<広告>

「孫育児」に子育てのヒントを探す!井上きみどり先生「孫育」

<広告>


   

井上きみどり先生のグランマの孫育て奮闘記「孫育」
共働き、離婚など、わけあって娘&息子の子どもを預かることになったグランマ&グランパたち。
過去の記憶を手繰りよせ、現代の子育て論と格闘しながら〝孫育児〟に奮闘する姿をリポートする実録エッセイ!!

息子2人が結婚して巣立ち、単身赴任している夫の所へ移り住んだ光子グランマ。
が、東京生まれ仙台育ちで仙台大好きな私には、そこの土地は少しなじめませんでした。

そんな時仙台の長男から電話が。。。
「ちょっと夫婦仲がゴタゴタしてて、、、孫の面倒見に来てくれる?」

そして、長男夫妻と初孫が住む仙台のアパートへ行っていると。。。
お嫁さんも孫もいない。。。どうしたんだろう?

長男に聞いてみると、

甘やかされて育った嫁は自分が母親になっても親離れできず、近所にある実家に入り浸って戻ってこない。
どこへ行くにもいまだに実家の親と一緒で自分の夫のために料理もしない。
アパートの中に食料は全くなし。
という状況。

たまにアパートに戻ってきても、嫁は
「こんな時間に帰ってくるなんて浮気してるのね!?」
と文句が出る。

さて、光子グランマの孫育児が始まります!1

⇒孫育をもっと読む!

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - すくパラぷらす更新情報 ,

<広告>



 - すくパラぷらす更新情報 ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『この人、怪しい…』落ち込む相手を前に笑うママ友。仕掛けた“反撃の一手”とは【セレブママの知られざる一面 #36】 by しろみ

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

新説!死神伝説【あの世の社会科見学】⑥ by 安斎かなえ&流光七奈

関連記事:

道路を封鎖、パトカーが列を作って…一部の死刑囚の特別な移送条件「刑務官が明かす死刑の話」第6話:死刑囚の移送② by 一之瀬はち

関連記事:

ミャンマー人の妻が小さい頃に置き忘れたもの「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第8話-11 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

ジャングルで敵に包囲された傭兵の驚きのサバイバル食とは?戦場グルメ「日本人傭兵の危険でおかしい戦場暮らし」第3話-① by 高部正樹&にしかわたく

関連記事:

『あいつらが来る!』叫び続けた死刑囚が数日後…「刑務官が明かす死刑の話」第6話:死刑囚の移送① by 一之瀬はち