<広告>

結婚式でダイエット成功!その後壮大なリバウンドの結果…【めいの大失敗!体重管理-その①-】 by めい

<広告>


   

はじめまして。

2歳半になる息子を育てるワーママ、めいです。

今回の連載では、妊娠中のしくじり話をして行きたいと思います。宜しくお願い致します!

 

私が息子を妊娠したのは、結婚式を挙げてから1年後の事でした。

 

【ダイエットが成功した結婚式】

 

夢に夢見ていた結婚式に完璧な姿で挑むと決めた私は、食事制限をしたり、ブライダルエステに行ったりと体を絞りに絞りこんだ結果、式に参加してくれた長年の友人に「めいの鎖骨があんなに出てるの初めて見た」と言われるまでダイエットに成功しました。

 

【リバウンド】

 

結婚式が終わり、私の食欲のタカが外れます。

式後に行った新婚旅行先の海外では1日5食たいらげ、ダイエット中に我慢していた好物のチョコミントアイスをそれはもう本当にアホなのかという程食べまくりました。

 

帰国後、体重計に乗りました。3kg増。

 

「まだ標準体重より低いし、余裕~♪」と思いました。

 

その後も私の食欲が勢いが止まらず、あの時期に名前をつけるなら、どか食いのさらに上を行く「どっか食い期」と言っても大げさではない食べっぷりでした。

 

結婚式から半年後、6kg増。

 

標準体重より少し上を行っていました。「テヘへっ」と思っていました。

 

【そして妊娠…】

 

時が流れ妊娠が発覚。つわりもほとんど無く、快適な妊婦生活を送ります。両家ともに初孫で、それはそれは大事にされ、同時に美味しいものも沢山与えられました。

すでに標準体重を上回っているにも関わらず、私はニコニコで
与えられたものをポイポイ口の中に入れ頬張ります。

昨今の妊娠時の適正体重が+7~8kgだと知るのはまだまだ先の話で、バコバコ食べて妊娠4ヶ月が経ちました。

 

結婚式から1年4ケ月、体重12kg増

妊娠してからは6kg増です。

 

幸か不幸か、私が通っていた産科は、体重管理に厳しくない先生でしたので「夜に果実を食べると太りやすいから控えてね」と言われる程度でした。「分かりました!」と元気に返事をし、夜以外はひたすら食べまくる日々。

 

 

結局臨月の頃には、式から22kg増

妊娠してから16kg肥えていました。

 

こうなって来ると、子供も大きくなって分娩時大変な事になるんじゃないかと今なら分かりますが、当時私は強気でした。

つわりもなく、検診も問題無し。とても充実した妊婦生活を送っていたので「たぶん出産もスポンと生まれる気がする!」とどこかで自信を持っていました。

 

 

後に自分の愚かさに悶絶する事も知らずに。

 

あぁ愚か。

 

続く!

 

<広告>

作者:めいさん
めいさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてめいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ダイエット, 妊娠 ,

<広告>



 - しくじり育児, ダイエット, 妊娠 ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

妊娠中の体重管理ができないママは母親失格!?【妊婦によって態度が激変する産婦人科医③】byふくふく

関連記事:

携帯がない!探していると娘が…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】③ by ポンコツママ

関連記事:

管理入院初日、Mさんとの衝撃的な出会い【隣のMさん①】 by さゆり

関連記事:

とうとう娘たちが爆発。どうしていいのかぐるぐる…【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。③】 by ぐっちぃ

関連記事:

欲しいものが多すぎる女の子!「バレないと思った」高額の買い物の方法【ママ友の場合~ゲーム・スマホトラブル②】 by 林山キネマ