あの頃のテンションどこへやら。子どもが生まれやめてしまった日記と趣味。 by ニタヨメ | すくパラNEWS
<広告>

あの頃のテンションどこへやら。子どもが生まれやめてしまった日記と趣味。 by ニタヨメ

<広告>

   

こんにちは、ニタヨメです!

学生時代、私はスケジュール帳に日記を書いていました。
今でもその日記は持っています。
片付けをした時に出てくるのでパラパラと読んでみるのですが恥ずかしいったらありゃしない。


内容と言うよりもテンションが恥ずかしい!!
無駄に(笑)カッコワライ←が多い。
何がそんなに面白かったのか不明ですがいい思い出です。

学生の時にはちゃんと書いていた日記も子どもが生まれてからはほとんど書いていません。

成長記録は母子手帳にギリギリ書いてるぐらいです。

 

末っ子は2歳なんですが、長女や長男はこのくらいの頃どんな事言ってたかな?
と思い出しそうとしても印象に残った口癖ぐらいしか思い出せなくて、いやもっと何か面白いことや可愛いこと言ってたよな〜と悔しい思いをします。

日記を書こうと思い、始めた時期もあったけど続かず…。
寝る前につけていたので寝落ちが続き空白続きであきらめてしまいました。

日記と同じく独身の頃からしなくなった事があります。

それは絵を描く事で、子どもと一緒に描いたりすることはあっても自分の時間を作って絵を描く事はありませんでした。

2年ほど前にインスタを始めた頃、育児日記を投稿している方の絵日記を読んで夢中になって全部読んでしまいました。

それから私も描きたいと思い、日々ぽつぽつと日記を描いています。
(気持ちは毎日描きたい)

子ども達も日記を読んでいて、自分が登場している漫画を読んで笑ってます 笑

こんな風に続くのも、読んで下さる方がいるから続けれるのだと思います。
感謝ですね、ほんとに。

 

今回のしくじりは育児日記を始めるまえにも、文字でも絵でも何でもいいから毎日成長記録を残しておけば良かったという話でした。

◆今までの記事はこちらから

あの頃に戻れるなら伝えたい!いい加減にしろな母

体重管理ができた強力ワード!「吸収力のある◯◯◯」

<広告>

作者:ニタヨメさん
ニタヨメさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてニタヨメさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ニタヨメさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 子育て

<広告>



 - しくじり育児, 子育て


  関連記事

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

フィジーの学校では英語の時間になると留学生だけ集められ‥【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第5話「フィジーのハッピー学校生活」① by 東條さち子

関連記事:

妊娠した人は全員辞めてる?!職場初の産休取得で思いがけない物言いがつくことに…【産休取得の際「職場復帰契約書」にサインさせられた話①】 by グッチ

関連記事:

喉に歯ブラシが刺さった息子が鼻血を出した!救急車は来たけれど…【喉に歯ブラシが刺さった⁉ 1歳の息子が救急搬送された話③】 by ちゅん

関連記事:

仕事から帰ったら休む間もなく家事をして…余裕のない私が口にしてしまった言葉【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑤】 by 寺中

関連記事:

4歳娘を突き飛ばし泣かせた母。娘に背を向け電話を掛けた相手は…「やめられない娘と見守れない私」第13話:あの日⑤ by かと