<広告>

幸せなフライトとは…【転勤族ゆえ…子連れフライトデビュー!③なんとしてでも寝かせたい編】 by よいこ

<広告>


   

6歳長男あー(自閉症スペクトラム&ADD)

2歳次男いー

の2人兄弟絶賛育児中のよいこと申します。

 

転勤族ゆえに、当時1歳半の長男あーと子連れフライトデビューした時の

エピソードを綴っています。

 

子連れフライトの鉄板セオリー…それは…

 

フライト中、子供に寝てもらうこと!!!

どんなサイトにもそう書いてあるよね!

 

確かに、飛行機は基本的に席を立てない。

動けない。

 

いくらお菓子やおもちゃ、DVDなどのご機嫌取りグッズを用意しても、

いつぐずりだすかわからない幼児連れは、常に緊張していなければならない…。

そう、親子双方にとって一番幸せなフライト、それが子供が寝ることなのだ!

てなわけで

 

ご多分漏れず、わたしもそりゃあ頑張りました。

 

 

なんせ往路が長いので。

(ローカル線+新幹線+山手線+モノレール)

 

新幹線は広いし、愚図っても散歩やらオムツ替えやらで席を立つことができますからね。

今起きとけ。

なんならぐずっとけ。

寝るな。

それだけは阻止させていただく!

 

そしてなんとか、計画通り、寝かせず空港へ。

 

 

おっと、母の邪悪な一面が。

 

さらに空港内で遊ばせまくる。

お昼ご飯も食べさせて

(空港で買ったおにぎり)

 

あれよあれよと言う間に保安検査の時間に。

あーを抱っこ紐に入れ、手荷物検査の列に並ぶ。

 

すると…

 

 

秒で寝た。

 

そりゃ抱っこ紐に入れたら寝ちゃうよね。

でも、手荷物検査でモタモタしないためには、抱っこ紐

使うしかないんだよね。

 

そして、飛行機って何がややこしいかって、

この手荷物検査から飛行機が飛ぶまで1時間弱くらい待つことなんだよね。

 

あーあ…と思いつつ、いざ搭乗。

した瞬間。

 

こうなるよね。

タイミングよ。

 

気合い入れて遊ばせすぎたか、

お腹いっぱいおやつやらご飯食べさせすぎたか、

 

理由はもはやわからないけれど…。

 

そう、どんなに親が頑張っても、

いつだって

思い通りにならないのが子供ってもんです。

 

あんまり、

こうしよう!

こうなってほしい!

 

と強く思いすぎるより、

こうだったらいいなー

くらいで臨むのがいいんでしょうね。

 

さてはて、次回は

いざ!フライト本番編です!

ようやく乗れる…。

 

◆今までのお話はこちらから

念には念を入れて大荷物!【転勤族ゆえ…子連れフライトデビュー!①準備編】

空港を走り回った理由は…バナナ?!【転勤族ゆえに…子連れフライトデビュー!②空港奔走編】
 

<広告>

作者:よいこさん
よいこさんのインスタグラム
よいこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 子連れお出かけ , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 子連れお出かけ , , , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

4歳息子の言葉に顔面蒼白!買い物中の見知らぬ女性に言い放ったことは?!【息子の失言エピソード① スーパー編】 by まる
お風呂に入ると再び痛がる娘

関連記事:

中耳炎の娘にさせた『ある行動』が最悪の事態を引き起こす!【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?②】 by あみな

関連記事:

旦那は『出産祝い』で飲み会三昧。誰の協力もないワンオペ育児中に疎かになっていたことは…【きちんと書いておけばよかった…母子手帳の話①】 by 花森はな

関連記事:

頭を打った生後3ヶ月の息子。診察後、再び呼び戻され先生から聞かれたことは…?【初めて息子に怪我をさせてしまった日。③】 by みつけまま

関連記事:

幼稚園のママ達にねずみ講の勧誘を繰り返すママ友。ついに園から呼び出され…?!【金持ちママの秘密 Vol 4~最終話~】 by あこ