<広告>

親がストレスを感じてはイケナイ!?寝かしつけのコツとは?

<広告>


   

img_0373

寝かしつけの時
抱っこしてゆらゆら揺れたり
時に歌など歌ったりして
「眠れー…眠れー…」と
念を送っているのですが

当然ながら(?)赤ちゃんはなかなか眠ってくれません…。

しかしながらある日の休日
いつものように眠さでぐずる息子を
腕に抱きながら
主人が見ていたテレビを
私もぼーーーっと眺めていると

息子がうつらうつらしてきて
そのまま眠りに落ちた!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

おお、これはびっくり
今まで散々苦労してきたのに!

ストレスは赤ちゃんに伝わるというのは
よく聞く話ですが
寝かしつけの時もお母さんは赤ちゃんに集中しすぎず
楽しい事とか美味しいものの事とか
何か他の事に意識を傾けてリラックスしていた方が
ストレスフリーで効果も高い
…のかもしれないです

<広告>

⇒作者:あこさん
みんなの漫画読む
tit-main

月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(0ヶ月~3ヶ月)
寝不足の子育てママに!赤ちゃんの寝かしつけ(4ヶ月~7ヶ月)
月齢別!赤ちゃんの寝かしつけ(8ヶ月~12ヶ月)
子どもの睡眠がよく分かる6つのレッスン

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 寝かしつけ, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, 寝かしつけ, 男の子


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

友達の自宅で1対1の話し合い!子供の言葉が心に刺さる…【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話㉞】 by くまお

関連記事:

『なんで人をバカにした態度ばかり取るの!?』振り上げた手は子供に…… 【なんでお金を盗んだらいけないの?⑧】by ふくふく

関連記事:

「あのお金盗んだよね?」単刀直入の質問に友達は…?!【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話㉟】 by くまお

関連記事:

子供たちの抗議に暴力スイッチが入った先生!無言で振り返ると…【6年3組パンサー先生⑥~最終話~】 by きなこ

関連記事:

おじさんが息子を膝に乗せていた?ママ友から聞いた衝撃の目撃情報【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑧】by ネギマヨ