<広告>

回りません、産まれるまでは!一度も頭を下に向けたことがない我が子?!【逆子物語。1】 by よいこ

<広告>


   

こんにちは!

長男「あー」(小1・自閉症スペクトラム)と

次男「いー」(2歳・絶賛いやいや期)を

ヘトヘト育児中の「よいこ」です!

 

今回は、長男あー妊娠中のお話です。

 

【7ヶ月ごろ、逆子と判明するも…】

長男あーは逆子ちゃんでした。

妊娠7ヶ月ごろから指摘はされていましたが、

 

最初は

「まあまだ赤ちゃん小さいので、お腹の中でくるくる回ると思いますよー」

と言われていたので、

「そっかー」

とのんきに構えていました。

 

ネットで体験談などを読んでみても、

先輩ママさんの友達に聞いてみても、

最初は逆子って言われてたよー

でも途中で直ったよー

という話が大半でしたので。

 

【8ヶ月頃から逆子対策を開始】

 

ところが、いつになってもいつ見ても、

お腹の中の我が子の頭は上を向いたままでした。

 

腹部エコーの前にお医者さんに、

回った感覚あった?

と毎回聞かれるも、

 

…ない。

絶対回ってない。

 

と、未経験なのに言い切れるほど、回った感、ナシ。

 

というわけで

逆子体操をはじめとして

冷えがよくないと聞いて、

真夏なのに下半身をあたためまくったり、

お灸にも通いました。

(この辺の詳しいお話はまた今度)

 

でも回らなかった。

多分だけど一回も

頭を下に向けたこと

なかったんじゃないかな…。

想像以上に頑固な、わたしの赤ちゃんだったのです。

 

【9ヶ月から出産に向けての話し合い】

そんなこんなで

9ヶ月に入ると帝王切開に向けて担当医が変わりました。

(その産院には、帝王切開専門の医師がいた)

 

頭から出てくる可能性の低い逆子ちゃんを安全に出産するために、

帝王切開が選ばれることが多いのは知っていました。

 

でも、このトシ(アラサー)まで

体が健康で丈夫ということだけをウリに生きてきた身で、

 

今まで手術の経験がなかったこともあり、

楽天的でどうにかなるさーの精神のわたしも、

さすがに緊張しました。

 

次回は、

逆子からの帝王切開って、そんなにヤバイの⁉︎

編です。

 

先に結論言っておきます。

 

ヤバくないです!

 

<広告>

作者:よいこさん
よいこさんのインスタグラム
よいこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 出産 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 出産 , , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

暑がりママの冬ファッション!暖房をつけると暑すぎて… by めめ

関連記事:

イキみすぎで顔の血管切れちゃった!【私の出産体験記③】 by 粥川結花

関連記事:

2歳半の娘がついに「大嫌い」と言い出した! by にぃ嫁

関連記事:

2歳娘がアニメの影響で叩いたり乱暴な言葉遣いをしたり…見せるの早すぎた?! by もづこ

関連記事:

我が家の掟「歯と目は自己責任」10年たってから後悔する事 by きたぷりん