<広告>

2歳娘がアニメの影響で叩いたり乱暴な言葉遣いをしたり…見せるの早すぎた?! by もづこ

<広告>


   

親子でアニメを楽しみたいけど―――

小さい頃に観たアニメって結構大人になってもずっと覚えていて、大事な思い出になってたりしますよね。

私もそんな大好きなアニメがいくつかあります。

中でも特に大好きで「自分に子供が出来たら絶対観せたい!」と思っていた海外アニメがありまして、2歳を過ぎて大分言葉を理解できるようになってきたので満を持して解禁することにしたのですが…

 
【関連記事】
アニメ映画を娘と見ていたら…母が震えた娘の質問とは??

2歳の子供がアニメの影響で叩いたり乱暴な言葉遣いをしたりする

今まで全く気にしてなかったのですが、結構乱暴な言葉遣いや暴力的なシーンが多いんですよね…。

古いアニメなのでそういうとこ規制が緩かったのもあるんでしょうけども。

勿論いいお話もたくさんあって名作であることには間違いないんですが、子供って大体大人がダメっていうことをやりたがるもの。

娘も案の定観終わった後にマネして私をバンバン叩いてきたり乱暴な言葉を真似てみたり大興奮。注意してもニヤニヤしてやめないし…。

 
【関連記事】
テレビの真似をして「子供がやってみたいこと 」がレアすぎる! by わたべ仁美

観せるのちょっと早かったかなぁと思ったりしたんですが、そもそもそのDVDは某子供服専門店のDVDコーナーで買ったもの。ということは「子供向けアニメ」扱いなんですよね。

考えてみたら日本の子供向けアニメも敵が口の悪い乱暴者だったりしますし、結局は

「親が指導しつつ観てください」

ってことなんでしょうかね。

【関連記事】
口が悪い子供の対応!娘の言葉づかいを注意したら思わずつられた! by わたべ仁美

 

<広告>

作者:もづこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてもづこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, 会話, 幼児

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 会話, 幼児


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

苦情がきて公園で遊べない!遊び場を求め子供だけで自転車で遠出!?帰りの遅くなった子供の言い分は…?【親には言えない 第39話】by こっとん

関連記事:

「僕を信じて!」と言うスポ少監督。しかし娘への反感は保護者にまで広がって…?!【転校後、すぐに入ったクラブチームでいじめにあった話②】by ずん

関連記事:

公園で禁止された遊びに先生が解決策!しかし思うようにはいかず…。小学生が導き出した危険な答えは?【親には言えない 第38話】by こっとん

関連記事:

えこひいき教師が息子を指名?!いつの間にか子供がやらされていたことは…驚きの事実に呆然【実在したアリエナイ教師の話⑨】by キリギリスRIN

関連記事:

公園で遊んではいけない理由に納得いかない!先生の曖昧な説明に小学生の不満が爆発して…?【親には言えない 第37話】by こっとん