【子育ての心残り】ずっとわかってあげられなかったこと by ゆめぞう

<広告>
子育ての中で
長いことちょっと困った…と言うか
うまくいかなかったことのひとつが
歯磨き!
いやね?
嫌がって逃げる、とかはなかったんです。
「歯磨きだよ。」って呼べば来るし、、、
自ら歯磨きポジションに
スタンバイしてくれる。
ここまではノープロブレム!
むしろすっごく協力的なのに…
それなのに…
なぜか
みがく時だけ
ものっっっすごく暴れる!
(歯ブラシがささりそうで危ないので
手と体を足で挟んで固定していました)
いやさ、最初から逃げるとかなんとかなら
嫌いなんだろうな〜と思うけど
直前まであんなに協力的なのに!
なぜ、ここだけ??
誰がやっても、こうだったし
歯ブラシや歯磨き粉を変えたり、
時間を変えても変わりなくて^^;
わかってあげられないままずっとこうだったので
なんとなくいまだにちょっと心残りです。
・・・・・
それが、今や自分で歯磨きしてるんだから
可笑しいような、不思議なような。
<広告>
◆今までの記事はこちらから
都合よく覚えるね!食べたくないものが出た時のお決まりのセリフ
★フォローしてゆめぞうさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>