<広告>

【子供の料理のお手伝い】嬉しいけれど終わらない…! by トマコ

<広告>


   

3

ママがごはんの用意をしようとしているとやってきた長男なぁ太。

「ママ!!なぁくん、それ切ってあげる!!」

ケガしたらいけないからねと、小松菜を一本ずつ、みじん切り。

ママはそうだねと言いながら思う。

「終わらねぇ…。」

そして数時間後、ママはぐったり、やっと料理が出来上がる。

「できたよ~。なぁ太、また手伝ってね。」

というと返ってきた言葉は

「時間がある時だけね。」

ほんとにね。

<広告>

「トマコさんちはにぎやか族」をもっと読む
基本 RGB

 

フォローしてトマコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 幼児, 料理, 男の子 , , ,

<広告>



 - 幼児, 料理, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

実家から帰ってきた後の変化。そして行動してみた。【よく泣く赤ちゃんが大人しくなるのが嬉しくて…テレビばかり見せていた③】 by urashima

関連記事:

3才になる前の長男に聞いてみた【お腹のなかの記憶②】by林山キネマ

関連記事:

自分の部屋があるのに息子がリビングにいるワケは…【ヒカの部屋づくり③】 by あおのそらこ

関連記事:

プレに全く参加しなかった息子のその後は… 【息子のプレ幼稚園⑤】 by ユキミ

関連記事:

第7回「神経質で理屈っぽいのは、論理的で冷静であることの才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜  文:小鳥遊 樹(たかなし いつき) イラスト:air,(エア)