<広告>

男児ならではの困り事?子供を怒るに怒れないでいる話。 by 育田花

<広告>


   

こんにちは、育田花です。

だんだんと寒くなり、いよいよ雪がちらほら降ってくる季節になりました。そんな寒さにも負けず我が家の男児3人組は本日も元気いっぱいです。

そんな元気いっぱいな男児の困り事がこちら…

 

【男児ならでは(?)の困り事】

「う○こ」とかの汚いワードが、とにかくおもしろくて仕方ない時期に本腰を入れて突入してきました。

特に長男、次男。

三男は上2人が笑い転げてるのを見て同じように笑い転げる真似しているだけのようですが…

この手のネタに実は昔から弱い私。

子供がやたらと「う○こ」連呼してたら、びしっと注意したいところですが、笑いがこみ上げてきてしまいなかなかびしっと決めることができずにおります…。

<広告>

 

作者:育田花さん
育田花さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローして育田 花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, しつけ, 男の子

<広告>



 - しくじり育児, しつけ, 男の子


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

スマホが当たり前?!キッズ携帯を持つ息子が学校で直面した大問題【僕の母親は毒親ですか?5話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

本当はキャラ物が欲しいけど母親はブランド品しか認めない!『察する子』の口から出てきた言葉は…【親には言えない 第14話】by こっとん

関連記事:

ママが本気で嫌がる「トリックオアトリート」の怖いイタズラ by あゆたろう

関連記事:

3歳娘が『あめんぼ』を見て言うことは…?「子育てバッチコイ!4話-14」by 松本ぷりっつ

関連記事:

キャラ物なんて絶対買わない母親!安物だとバカにして…子供の世界と大人の見解【親には言えない 第13話】by こっとん