2歳になったらあまり見なくなったけれど…おかあさんといっしょから学んだこと by フナ | すくパラNEWS
<広告>

2歳になったらあまり見なくなったけれど…おかあさんといっしょから学んだこと by フナ

<広告>

   

 

最近、息子やっすーがおかあさんといっしょを観なくなりました

 

 

あんなに喜んで『ムームー!』『ジュバボーン!(ブンバボン)』とか叫んでいたのに、、

 

 

やっすーが急に大人になったような気分になり寂しい気持ちでいました

 

 

 

とある日

 

 

お出かけ前に靴下を履くのを嫌がるやっすー

 

 

そんなやっすーに

 

 

 

『もうっ!自分で履いたら!!』

 

 

 

と怒ってしまいました

 

 

 

 

ついイライラしちゃったなと反省していると

 

 

 

 

『ヤシュ、サンサイデース、サンサイデース』(やっすー、3歳です、3歳です』

 

と言いながら靴下を自分で履くやっすー(2歳)

 

 

 

これは!

 

 

 

「チョロミーのいってきます!」

(おかあさんといっしょ内のコーナーのひとつ。主に3歳児が靴下と靴を履く)

 

 

 

テレビからもこうやって学んでいくんだと感動した瞬間でした

 

<広告>


⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main
 

 

 

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

避けても距離を詰めてくる…“持ち家こだわりママ”が見せた“次なるアピール”とは【セレブママの知られざる一面 #23】 by しろみ

関連記事:

「だって、会社はいかなくちゃ」──陣痛中の妻に夫が“まさかの言葉”。嫁想いの義母がとった行動とは【天国に行ってきた話 #31】 by みとみい

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

親子3代フィジー旅行で両親は「つらい」を連発!楽しめなくなった理由とは…?【庶民ですが娘をセレブ留学させました】第7話「どうなる!?親子3代フィジー旅行」① by 東條さち子

関連記事:

元義母には逆らわない元夫が借金を作っていたことを責め立てられると…【家族になりたい元義母さん⑨】 by 木村アキラ

関連記事:

『隣の子とは遊ばないで』娘に伝えたことが原因で予想外の展開に…!【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑬】 by しろみ

関連記事:

人のおやつまで欲しがる息子の友達。山盛りのおやつを食べ始めた数分後、驚きのセリフを聞くことに!【息子の友達がかなりやんちゃで困った話②】 by 森田家

関連記事:

旦那もドン引きした隣人宅の汚さ。夫婦で話し合い決めたことは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑫】 by しろみ