思春期の娘を見ていて気付いた驚きの事実【娘と母と思春期の葛藤②】 by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

思春期の娘を見ていて気付いた驚きの事実【娘と母と思春期の葛藤②】 by おかゆ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

親離れできない娘を心配していたら、引っ越しを機に14歳娘との関係に変化が…【娘と母と思春期の葛藤①】

 

急激に大人になって親離れしていく娘と、そんな娘に戸惑いを隠せない母、おかゆ。

葛藤はまだまだ続きます!

 

【寂しさとの葛藤】

 

徐々に親離れしていくかと思われた娘でしたが、あっという間に私の元から飛び立ってしまいました。

 

私が思春期の時は、両親に反抗することはあったものの、まだまだ甘えていましたし、自立とは程遠い感じでした。

そんな感じだったので、結婚するまで家事もろくに出来なかったり、精神的にも幼かったように思います。

だから娘にはそうなってもらいたくなくて、自分でできることはしてみよ〜、挑戦してみよ〜というスタンスで子育てをしてきました。

(でも全然厳しくはありません。あくまでも娘の意思を尊重しながらゆる〜くです。)

 

なので14歳になった現在、娘はある程度の料理もその他家事もできるし、もちろん自分のことは自分でできるし、それが大きな自信に繋がり、スルッと親離れしちゃったのかな〜。

いいことではあるんですけどね。

もうちょっと…もうちょっとだけ!!!甘えてほしかったなー!なんて自分勝手なことを思っちゃったりもします。口には出しませんが!心の中でね!笑

 

 

【夫と私との差】

 

あともう一つ私が寂しいなぁと思ったことがありました。

 

私は家で出来る仕事しかしていないので、基本的に買い物以外は家にいます。

(たまにカフェで仕事したりとかはありますが、娘が帰宅するまでには帰っています)

 

なので娘と過ごす時間は夫に比べたら格段に多いんですよね。

そのためなのか、一緒にいても前ほど喋らなくなったし、心なしか素っ気ない時も。

ああ〜大人の階段登ってんな〜寂しいな〜と思いつつも、まあ思春期だしこれが普通よねと自分に言い聞かせていたのですが…

 

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「おかゆさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

クラスで“問題視されている子”に、なぜか逆らえない息子…その理由に母は言葉を失った【息子が加害者になりました 第10話】 by ゆる子

関連記事:

「家事も育児も覚えなさい!」 ――義母の言葉に、夫が見せた“意外な”態度は…【マンフル夫 #12】by 尾持トモ

関連記事:

「え、それって旦那の甲斐性の話?」 ──保護者会で“またしても”あのママが放った、凍りつくひと言【セレブママの知られざる一面 #17】 by しろみ

関連記事:

「現金払い!? ありえなくない?」 ──買い物中、背後から聞こえた“笑い声”に母は…【なんで現金だったの? #1】 by いもやまようみん

関連記事:

ママ友の家から“大切なもの”が無くなった…事件を見つめるその目の正体は…?【泥棒ママ事件簿②】 by 白目みさえ

関連記事:

上の子可愛くない症候群の投稿シリーズで話題沸騰!大人気インスタグラマーのはなれめさんが知りたい!

関連記事:

緊急手術を受け一命を取りとめた4歳娘。入院が始まると同時に思わぬ変化が…!【4歳娘の命が危ないと言われた話⑧】 by あやか

関連記事:

『子供が行為をする』という母の話の途中で担当者が話し始めたこと「やめられない娘と見守れない私」第14話:助けてください② by かと

関連記事:

衝撃の“隣のトイレ事情”!自称自然派の隣人宅に遊びに行った娘が目撃したものは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑪】 by しろみ