<広告>

最後の難関『後期つわり』がやってきた! by 育田花

<広告>


   

無事に初期つわりを終え、ルンルンのマタニティ期を迎えたのもつかの間…実は毎回苦しむ後期つわりが待ち構えていました。現在妊娠9ヶ月目。真っ只中です。

過去3回の後期つわりの時は特に対策も練らず行き当たりバッタリで生活していたのですが、今回はじっくり後期つわりと向き合ってみました。

 

【後期つわり対策】

向き合ってみてわかった事は、まず、胃を圧迫されているせいかいつもより消化が遅く、消化に時間のかかるものや食べすぎが特に要注意だと気付きました。

生野菜が大好きでサラダは毎日食べていたのですが、消化がイマイチなので必ず煮たり焼いたりした状態で野菜をとってみたり、毎日水を1.5リットルから2リットル飲んでいるところを、胃液が薄まると余計消化に負担がかかるので気持ち減らしてみたりしました。午前中は好きなだけ飲み、午後は飲みすぎると辛くなったので幾分かセーブしつつ、ちまちま飲んでいました。

これだけでも後期つわりに苦しむ事がぐっっっと減ったので、後期つわりに向き合ってみて良かったなぁと思いました。

妊娠9ヶ月目でいよいよ我が子との対面が近づいてきました。妊娠10ヶ月に入ったらまたその時の変化などを書きたいと思います。

◆前回のお話はこちらから

男児ならではの困り事?子供を怒るに怒れないでいる話。

第4子妊娠!かつてないほどのプレッシャーを与えてきたのは…?!

新幹線の名前は難しい!誕生日プレゼントで大失敗!!

突然の夫の裏切り?!今年の夏は「動物とふれあう」はずが…

辛いつわりもコレで少しは楽になる?!つわりの時期のおススメ!

4人目にして始めて経験する状態。この悪阻、もしかして…?!

つわり期最後の敵は吐くほどの猛烈な咳!

<広告>

作者:育田花さん
育田花さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローして育田 花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - つわり, つわりの食事, つわり対策, つわり症状, 二人目以降, 妊娠, 妊娠後期

<広告>



 - つわり, つわりの食事, つわり対策, つわり症状, 二人目以降, 妊娠, 妊娠後期


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

子どもの発熱!保育園へのお迎えが遅れ激怒した園長に謝ろうとすると…【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑪】 by あおば

関連記事:

上司の不正を告発しようとしたが…大きな弊害が…‼️【上司の裏の顔がヤバかった話⑥】 by 森田家

関連記事:

「子どもより仕事が大事?」保育園で言われた言葉が頭から離れない【コロナ禍でのワーママ奮闘記!!!⑩】 by あおば

関連記事:

もしもこの世に兄ガチャがあるのなら…私は… 最終話【兄ガチャ-さよならお兄ちゃん-#19】 by フワリー

関連記事:

旦那が言い出した「3人目のチャレンジ」!そこに“私の意志”は…?【3人目の壁③】 by SAKURA