<広告>

4人目にして始めて経験する状態。この悪阻、もしかして…?! by 育田花

<広告>


   

こんにちは、育田です。

去年の年末の健診にてお腹の赤ちゃんの性別、わかっても大丈夫ですか?と担当医に聞かれたので、もちろんわかるなら是非知りたい!と申し出たところ、第4子は女の子であると教えていただきました。

その後の健診でも性別を診てもらっていますが、ほぼほぼ女の子で間違いないとのことでした。

初めて、女の子ですよ!と先生に教えてもらった時、「あぁ、やっぱり!」と思いました。

というのも、歴代3回の悪阻と今回の悪阻の状態が全く違ったからです。

【上の子達の場合】

上3人は男の子。悪阻は軽いものとはいえず、ケトン体がしょっちゅう出る上に数値も高く、点滴がかかせず入院するかどうかの手前まで苦しんでいました。

それなのに今回の悪阻は、もちろん気持ち悪くて吐いたりもしますがケトン体が出ることもなく、点滴もとりあえず1回打ってもらっただけで日々の生活や仕事も休まずこなすことができました。

あとは、悪阻中の食べ物。毎回トマトに助けられてトマトを食べて生きていたのですが、今回トマトは全く食べられず、食べてはトイレにダッシュしていました。

納豆とのど飴に大ハマりして納豆は1日3パック。のど飴は夜眠る時に2粒舐めながら寝ていました。

 

実際のところ産まれてくるまで性別はどうなるのか100パーセントの確定は無いとわかってはいるものの、これだけ悪阻が違うのは初めてだったので、同じように妊娠しても出産スタイルが赤ちゃんごとにちがうように、悪阻も毎回同じというわけでは無いんだなと痛感しました。

 


◆前回のお話はこちらから

男児ならではの困り事?子供を怒るに怒れないでいる話。

第4子妊娠!かつてないほどのプレッシャーを与えてきたのは…?!

新幹線の名前は難しい!誕生日プレゼントで大失敗!!

突然の夫の裏切り?!今年の夏は「動物とふれあう」はずが…

辛いつわりもコレで少しは楽になる?!つわりの時期のおススメ!

<広告>

作者:育田花さん
育田花さんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして育田 花さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - つわり, つわり症状, 二人目以降, 妊娠

<広告>



 - つわり, つわり症状, 二人目以降, 妊娠


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

メンタル最悪の2人目妊娠生活中に現れた最強の味方【こんなはずでは系育児】第17話-祝・モモちゃん誕生!② by chiiko

関連記事:

育休制度ってそもそもどんなものか知ってる?上司が伝えるべきは…【又原さんはマタハラが生きがい!?㉒】 by 白目みさえ

関連記事:

公園に響いた怒鳴り声。次男に気を取られていた隙に長男が…【公園恐怖症になりました。①】 by 樋口みみ

関連記事:

『え、また?』子供の体調不良で欠勤連絡をすると上司は…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。④】 by さやけん

関連記事:

7歳年下、23歳の彼氏に妊娠を告げる。その反応は…【犬系年下夫が最強ダメ男でした④】 by 粥川結花