<広告>

小1になった弟を学校まで連れて行くお姉ちゃんは苦労だらけ?! by けだま

<広告>


   

私の住む地域では「集団登校」がないので、長女のぷーちんに弟のぴよとしばらく一緒に登校してね、とお願いしたのですが、

お姉ちゃんの心配は「まっすぐ学校までたどり着かなくなる!」。

そうなんです、長男ぴよ、すぐふさげちゃうんです。
そういえば私の弟もそんな感じだったなぁ・・。

実際一緒に登校してもらった感想は「ずーっとしゃべってくるから考えごとができなぁい!」でした。

いつもはすごく仲良しなんですが、登校はそれぞれのペースがあるもんなぁと感じた母なのでした。お姉ちゃんありがとう。

 

<広告>

⇒作者:けだまさん
けだまさんの記事をもっと読む
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 小学生, 幼児 ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 小学生, 幼児 ,


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

私が夫を刺激しなければきっと大丈夫…妻が夫と離婚しない理由【モラハラ離婚⑧】 by あん子

関連記事:

『また何かしたんですか?この子は…』子供を信じられなくなっている母。それを見た担任の神対応!?【なんでお金を盗んだらいけないの?⑮】byふくふく

関連記事:

『育児が大変って大袈裟だよ』仕事を理由に育児参加しない夫の本音が明らかに!「育休中に夫が不倫してました㉙」by ももえ

関連記事:

大袈裟に騒ぐとみっともない?特大のブーメランを放つモンスター保護者に唖然。娘の為に反撃に出ると…【うちの子は絶対に⑮】by 佐伯梅

関連記事:

育休中の職場に赤ちゃんを連れてくる同僚にイラッ!抱っこしなきゃいけないの?【独身と既婚どっちが幸せ?第1話】by ゆりゆ