<広告>

男の子のトイトレは便座に座らせてからどうするの?! by 小太郎

<広告>


   

見切り発車過ぎた。

指導する親側がイメージすらできてなかったっていう…。

トイレトレーニングというより、単にトイレに慣れさせる為に、早めに補助便座を買ってみたんです。

しかしはっきり言って、できると思っていないのでおしっこが飛ぶところまでイメージしていなかった!

サスケも、私におちんちんを触られたままでは、気になって出るものも出ないでしょう。

最初は、持ち手が付いて前面におしっこが飛んでも大丈夫なタイプを買うべきでした。

私が買ったのは、シンプルな小型便座。

これはある程度トイレトレーニングが進んだ子向けだったようです。

安いと思ってケチったら失敗したパターン…
(わりとある)

ちなみに、現在はおまるを使用していますが、それでもなかなか成功しません。

<広告>

⇒作者:小太郎さん
小太郎さんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

やる気満々のお手伝い!たたききゅうりはどこに…? by あゆたろう

関連記事:

失言の決定打!この接骨院には2度と来ないと決めた失礼ゼリフ【失言だらけの接骨院④~最終話~】 by ともを

関連記事:

腑に落ちた!できる事は全てやり切った今…【うちの子は絶対に盗んでません!第191話】by こっとん

関連記事:

ママ友に挨拶するも無視…。C子がママたちに送ったメールとは【ママ友は全員敵21】 by 星河ばよ

関連記事:

「それ…うちのなんですけど」娘が着るお下がり服を見たママさんから驚きの言葉【あげるあげるママは実は…③】 by サル山