男の子のトイトレは便座に座らせてからどうするの?! by 小太郎

<広告>


   

見切り発車過ぎた。

指導する親側がイメージすらできてなかったっていう…。

トイレトレーニングというより、単にトイレに慣れさせる為に、早めに補助便座を買ってみたんです。

しかしはっきり言って、できると思っていないのでおしっこが飛ぶところまでイメージしていなかった!

サスケも、私におちんちんを触られたままでは、気になって出るものも出ないでしょう。

最初は、持ち手が付いて前面におしっこが飛んでも大丈夫なタイプを買うべきでした。

私が買ったのは、シンプルな小型便座。

これはある程度トイレトレーニングが進んだ子向けだったようです。

安いと思ってケチったら失敗したパターン…
(わりとある)

ちなみに、現在はおまるを使用していますが、それでもなかなか成功しません。

<広告>

⇒作者:小太郎さん
小太郎さんの漫画をもっと読むtit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子

<広告>



 - みんなの漫画, トイレトレ, ママ, 子育て, 男の子


  関連記事

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

買ったばかりの息子のオモチャが公園で壊された!近くにいた子が笑いながら言ったことは…【許せない!とあるやんちゃ坊主に付きまとわれた話⑤】 by ぺ子

関連記事:

4000g超巨大児出産で大量出血!産後、ベッドから降りたとたん助産師さんが駆けつけて…【初産で予定日超過し4000g超の息子を出産したら大量出血して大変だった話③】 by yuiko

関連記事:

【毒親の代償⑤~娘って息子ほど価値があるの?】女で大卒とか結婚できないんじゃない? by ネギマヨ
タブレット本体の返品連絡がない

関連記事:

通販会社からの不可思議な『返品完了連絡』 高額タブレットの返金は?!【タブレットを返品したら失くされた話⑥】by あみな

関連記事:

蜂窩織炎はお年寄りに多い病気?疲れとストレスが溜まっているママはご注意!【医者に安静を指示されたけど、1歳多動と乳児がいて…⑨~最終話~】 by ネコ山