夜泣きをしてもすぐに泣きやむ神アイテム!! by ふくふく*白血病ママ | すくパラNEWS

夜泣きをしてもすぐに泣きやむ神アイテム!! by ふくふく*白血病ママ

<広告>


   

小さな子供が特定の物などに執着したりする事を『安心毛布』『ライナスの毛布』と言ったりするらしいのですが、うちの1歳の息子のしぃくんにも大好きな毛布があります。

上の娘が赤ちゃんの頃に買ったピンクのウサちゃん柄の毛布で、しぃくんもお下がりとして赤ちゃんの頃から使用している物。

よほど気に入っているのか、日中もズルズルと引きずって歩いたり顔を埋めてみたり舐め回してみたり(笑)
ライナスの毛布という現象は知っていましたが、まさか我が子がそうなるとは思っていなかったのでビックリ!

そんなしぃくん、寝かしつけは必ずしも毛布が必要ではなく、普通に眠りについてくれます。
……が、どうしても遅い時間になると夜泣きする事が結構あります。

でも、ここでお気に入り毛布をパサッとかけると、それだけで泣き止んで再び眠りにつくんです!

なんという神アイテム!!!

 

……ん?これってもしかして最初から毛布渡しておいたらそもそも夜遅くに泣かないのかな?

ダメだった場合が怖くて試せないぃ……!
夜泣きをなだめるのって本当に大変……だから……

<広告>

⇒作者:ふくふく*白血病ママさん
ふくふく*白血病ママさんの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

2歳5ヶ月、指摘された発育遅れ【娘の発達障害⑨~ここからすべてが動き出す~】 by SAKURA

関連記事:

張り詰めていた糸が切れてしまった瞬間【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑥〜】 by りんりんまま

関連記事:

現役保育士ねこ先生に育児のこと何でも聞いちゃおう!投稿大募集「保育士さんに聞いてみよう」第一話⑦ by 七花

関連記事:

どんなに気をつけても繰り返す乳腺炎。なぜなら私は・・・【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました⑤】 by harumama

関連記事:

バンビブームの娘の困った勘違い...by こねたん