<広告>

小学生のやること予測不可!!階段で動けなくなった姉と、その時の私の記憶【子ども時代のしくじり記憶④】 by koyome

<広告>


   

koyomeです。

こども時代のしくじり記憶を思い出しています。

ちなみにこのテーマを書き始めて、思い出す作業が楽しい反面、今さらながら恥ずかしくて無性に叫びたくなったりしますが、まぁ今回もネタに昇華してしまいましょう(どんなん)。

とか言いつつ、今回は私のしくじりではなく、私の双子の片割れ、「姉②」のやらかし話です。

この呼びに来てくれた同級生は、姉妹だから心配だろうという優しさで呼びにきてくれたのだと思いますが、この頃私達は

ひねくれ路線に足を踏み出したころ。

双子だから、とまとめられることが大嫌いで、学校では少しずつ距離をとるようになっていました。

さらにこの日はケンカ中(理由は覚えていない)。もちろん心配な気持ちもありましたが、正直、「なんで私に報告するわけ?」と思っていました(今考えるとひどい)。

とか言いつつ、なんだかんだ心配だったので現場に向かうことに。

【姉②、やんちゃかよ】

あとで聞いた話ですが、手すりに挟まった腕を抜くために先生たちが四苦八苦、結構大変だった様子。幸い、無傷でした。

それなのに、私達の記憶にしっかりあるのはケンカの記憶。子どもの頃の記憶って偏ってたりしますよね!(私だけ?)

余談ですが、この後、姉②達は先生たちにこってり絞られて、階段の手すりを使って滑り降りる行為は、もちろん禁止になりましたとさ。

今となっては笑い話だけど、ほんと子どものやることって恐ろしい・・・!

<広告>

◆今までのお話

子ども時代のしくじり記憶シリーズ
VSこども!我が家のヒヤリハット備忘録シリーズ
次女はお姉ちゃんが大好きシリーズ

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 崖っぷり嫁ブログ~koyomeのツンデレ一族観察記~


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 兄弟ケンカ, 女の子, 姉妹, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 兄弟ケンカ, 女の子, 姉妹, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「朝昼晩、毎日…」不審メールに怒った81歳義母が、“逆襲メッセージ”を送り続けた結果【今日も義母が止まらない #3】 by 辰ノたむ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

働き者さん達が受けた取材。テレビに映ったのは…?! by べの字

関連記事:

購入したマンションで始まった嫌がらせ。ある日届いた手紙に驚愕する!【自治会の嫌がらせオバサン③】 by えなり

関連記事:

義母の言う事を無視した私はトラブルに遭っても自業自得?!夫から責められて…「夫婦を続ける自信がない」第4話:聞いてあげる...!?③ by ゆむい

関連記事:

「そこから動くな」元夫の言葉に娘を抱いたまま動けない私。さらに元夫は驚愕の行動に!【元夫の異常な行動④】 by 木村アキラ

関連記事:

ようやく産院に到着!立ち会い出産は想像とは違って…!?【1人目妊娠中の話③】 by おやま