現役教師の心のこもったあたたかいメッセージに感動の嵐! 大人気インスタグラマーのほたろうさんが知りたい! | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

現役教師の心のこもったあたたかいメッセージに感動の嵐! 大人気インスタグラマーのほたろうさんが知りたい!

<広告>


12

   

困る子は困っている子 その2(10コマ)


大人の目線で「困った子ども」というのは、実は「困っている子」だというほたろうさん。何に困っているのかに気づき、どうしたらよいのかを子どもと一緒に考えるそうです。とても感動的な投稿でした!

やってほしいと思ったら(5コマ)


「誰かにやってほしいと思ったら、まず自分がやって見せなさい」と仕事を始めた際に言われた言葉だそうです。子どもに対してももちろんですが、誰に対しても大切にしていきたい姿勢ですね。

日本のお母さん なんでもやりすぎ問題(9コマ)


面談の約束もなかなか取れないほど、世の中のお母さんたちは本当に忙しいと話すほたろうさん。そんな中、海外ではお手伝いさんに頼むことが一般的なのだという話を聞いたことがあるといいます。日本にもお母さんたちを助ける仕組みがもっとあるといいのにと感じているそうです。

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、ほたろうさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

ほたろうさんのインスタグラムはコチラから⇒

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事