<広告>

【子供服】貧乏人はブランド服を買うべからず?!

<広告>


   

いつも格安の子供服や、古着を着せていた息子。たまには息子のオシャレな姿を見たくてブランド品の子供服を買ってみた

いつも格安の子供服や、古着を着せていた息子。
外遊びをさせればすぐに汚してしまいますし、食べ物をつけてしまうことも。
でも、汚れたって私が洗濯をすればいい!子供服は汚れてこそ!
だから、たまには息子のオシャレな姿を見たくて…

kanemoto04

貧乏人が良い服を買うとろくなことにならなかった!

やっぱりダメでした。貧乏人が良い服を買うとろくなことになりません。

外出時に来ていけば、汚してしまったらすぐに洗えません。

外遊びに連れていけば泥汚れが…
ご飯を食べにいけば食事の汚れが…

小さな頃に比べたらそういった汚れの心配は減ったとはいえ、油断はできず。

かといって家にいるだけの日にそんなにオシャレをしても仕方ないような?洗濯する機会を増やして、服の寿命を縮めるだけにならないかな?

ブランド品の高級子供服はあまり使わないうちにサイズアウトに・・・

ということは、「屋内」への「お出かけ」で、かつ「外食をしない」日という、かなり限られた状況に…

当然そんな機会が何度も起きるわけがなく、もったいぶっているあいだに、オシャレ着はサイズアウトしてしまうのでした。
額に入れて飾るものでもないですし、良い服は買ったら着てあげないといけませんね。

ブランド品の子供服を買って学んだ事

でも、ひとつ学べたこともありました。ブランド品などの服は本当に質がよく、洗濯や頻繁に耐えてくれるのです。
おしゃれなだけではなく、お値段が良い服は耐久性も高い!

安い服はお財布には優しいけれど、その優しさに甘えるとすぐにダメになってよれよれに。まるで恋人たちのようです。お互いにとって都合の良い関係は、お互いの身を滅ぼすだけなのです…!

子供服はブランド服or安い服、どっちが良いのか?

サイズアウトの間隔が長くなってきたら、ブランド服を少数精鋭で着回したほうが、結果的に良いのかもしれませんね。
私は安い服をよれよれになるまで着てもいいので、せめて子供たちは。

今日もブランド服を買いにいきます…リサイクルストアに!
と、財布にケチケチすると、リサイクルストアで着倒されてよれよれのブランド服を気付かずに買ってしまうのです。やっぱり新品がいちばんですね…。
頑張って働こう!

<広告>

⇒作者:かねもとさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてかねもとさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:かねもと

> 作者ページへ

 - しくじり育児 , ,

<広告>



 - しくじり育児 , ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

胸が苦しい…先生から強い口調で叱られて…【何をやってもダメな子 第22話】by こっとん

関連記事:

浮気を認めないと経済DVをする夫【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第四話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

想定外!!答えに困って話した内容に同級生の反応は…?【何をやってもダメな子 第21話】by こっとん

関連記事:

怖い…!ベビースペースで遊ぶ“大きな子供”が持ち込んでいた『危険な物』【年齢制限無視の親子と私のしくじり体験③】 by ささこもち

関連記事:

救急病院まで車で40分!けいれんを起こした息子を心配する妻にモラハラ夫は怒鳴り声をあげ…【モラハラ離婚④】 by あん子