<広告>

【子供服】貧乏人はブランド服を買うべからず?!

<広告>


   

いつも格安の子供服や、古着を着せていた息子。たまには息子のオシャレな姿を見たくてブランド品の子供服を買ってみた

いつも格安の子供服や、古着を着せていた息子。
外遊びをさせればすぐに汚してしまいますし、食べ物をつけてしまうことも。
でも、汚れたって私が洗濯をすればいい!子供服は汚れてこそ!
だから、たまには息子のオシャレな姿を見たくて…

kanemoto04

貧乏人が良い服を買うとろくなことにならなかった!

やっぱりダメでした。貧乏人が良い服を買うとろくなことになりません。

外出時に来ていけば、汚してしまったらすぐに洗えません。

外遊びに連れていけば泥汚れが…
ご飯を食べにいけば食事の汚れが…

小さな頃に比べたらそういった汚れの心配は減ったとはいえ、油断はできず。

かといって家にいるだけの日にそんなにオシャレをしても仕方ないような?洗濯する機会を増やして、服の寿命を縮めるだけにならないかな?

ブランド品の高級子供服はあまり使わないうちにサイズアウトに・・・

ということは、「屋内」への「お出かけ」で、かつ「外食をしない」日という、かなり限られた状況に…

当然そんな機会が何度も起きるわけがなく、もったいぶっているあいだに、オシャレ着はサイズアウトしてしまうのでした。
額に入れて飾るものでもないですし、良い服は買ったら着てあげないといけませんね。

ブランド品の子供服を買って学んだ事

でも、ひとつ学べたこともありました。ブランド品などの服は本当に質がよく、洗濯や頻繁に耐えてくれるのです。
おしゃれなだけではなく、お値段が良い服は耐久性も高い!

安い服はお財布には優しいけれど、その優しさに甘えるとすぐにダメになってよれよれに。まるで恋人たちのようです。お互いにとって都合の良い関係は、お互いの身を滅ぼすだけなのです…!

子供服はブランド服or安い服、どっちが良いのか?

サイズアウトの間隔が長くなってきたら、ブランド服を少数精鋭で着回したほうが、結果的に良いのかもしれませんね。
私は安い服をよれよれになるまで着てもいいので、せめて子供たちは。

今日もブランド服を買いにいきます…リサイクルストアに!
と、財布にケチケチすると、リサイクルストアで着倒されてよれよれのブランド服を気付かずに買ってしまうのです。やっぱり新品がいちばんですね…。
頑張って働こう!

<広告>

⇒作者:かねもとさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてかねもとさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:かねもと

> 作者ページへ

 - しくじり育児 , ,

<広告>



 - しくじり育児 , ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

メガネ壊れて車が運転できない・・・迫るタイムリミット!試行錯誤の末出した結論は・・・【登園&出勤でパニックになった話③】 by グッドスリープ

関連記事:

「危ない」を言わないようにする訓練とは…⁉︎【我が子を守り過ぎた?母の教訓③】 by まるたまの母

関連記事:

ママ友からのLINEがきっかけにして母の暴走が止まらない…!【自閉症長男あー、初めてのお約束。④】 by よいこ

関連記事:

義母もウェディングドレスを着て参加?!止まらない暴走に遂に…【義母にフォトウェディングを乗っ取られそうになった話③】 by まむ

関連記事:

血の気が引いた…息子が飲んだ処方薬が別人のもの?!【信頼していた薬局で起きた、背筋の凍るまさかの出来事②】 by えなり