<広告>

ハードルが高い公園の砂場。ママ達の会話に悩んだ末取った行動は・・【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う③】 by セキ

<広告>


12

   

 

【微妙な関係の3人のママ】

 

これまた顔見知りのBさん親子登場。

 

私はAさんともBさんとも知り合いだったのですが、

2人はどうやら初対面の様子。

子ども達はそれぞれ勝手に遊び始めたのですが、

AさんとBさんは挨拶したあと自己紹介とかをしだす空気でもなく。

 

 

私もこの2人とは会えばおしゃべりするくらいで苗字も知らない

(子どもの名前しか知らない)ホントの顔見知り程度。

ここで私がお互いにお互いを紹介するのもなんだか変だし

どちらかだけに話しかけるのもなんかアレだし

両方に話しかけられるような話題ももってない。

 

たぶん私が居なくなれば二人で会話し始めるんだろうな、

とは思ったけど、子ども達3人は黙々と砂場で遊んでいる。

焦ってなんか喋っても空気がおかしくなるだけなので

とりあえず黙っておくことにしました。

 

屋外のさわやかな空気に助けられながらも

どれくらいの間、この微妙な時間を過ごしただろうか・・・

 

砂場じゃなくてもこういう状況になったときに

周りを巻き込んでいつのまにか全員友達みたいにまとめあげてくれるママさん

たまにいますが、ホントにすごいなと思います。

 

砂場での色々、次回に続きます。

<広告>

◆今までのお話

幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑うシリーズ
幼稚園のお遊戯会でしくじった!シリーズ
育児衝撃四コマシリーズ
子育てもやもや日記シリーズ
M男一家のふるさと納税シリーズ


作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「見つけた」ママ友の“居場所チェック”が日常に。子どものひと言で、すべてが変わった【距離感がバグってるママ友 #3】 by キナコモチかあさん

関連記事:

「これは…」履歴書を見て彼が放ったひと言。さらに社内に“静かなざわめき”が広がり始めた【ママ、辞めます。㉟】by 星田つまみ

関連記事:

「許してもらえるなんて思ってない」 ──返したネックレスに詰まっていた“あの日の記憶”【あの頃私はバカだった 第58話】by こっとん

関連記事:

「私は課金しなくていい」 ──“1万円課金”の果てに、現金派の母が示した“お金の重み”【なんで現金だったの?#9】by いもやまようみん

関連記事:

最強ママが帰ってきた!今年度こそ平穏に過ごせると思っていたが…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #1】by 佐伯梅