<広告>

砂場の『お作法』は難しい!保護者の立場的に困る子どもの言葉【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う④】 by セキ

<広告>


12

   

こんにちは、

どこに行っても他のママさんたちとのコミュニケーションに日々戸惑っているセキです。

 

今日も前回に引き続き砂場の話。

砂場と言えば、あるあるだと思うんですが

私が密かに苦手なシチュエーションは

なぜ苦手かって、

そんな時は大抵よその子が砂場道具を広げて遊んでいるからです。

そして

ほぼ100%の確率で砂場道具をお借りすることになる。

 

大抵の場合は、むねちゃんが勝手に他の子のおもちゃで遊び始めたときに

こんな感じで平和に遊べることが多いです。

子ども同士オモチャの取り合いになったりもするので

かなり気を遣いますが。

 

しかし、こんなことを何回もしていたら・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 公園, 幼児 , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「休んでていいわよ」が怖すぎる!新生児を抱っこで外出する義母に嫁、ブチキレ抗議!【義母との戦い〜産後編19話〜】 by yuiko

関連記事:

息子が激怒!「ママ、教育間違えた?」倒れた母にパパの最悪すぎる一言【天国に行ってきた話⑪】 by みとみい

関連記事:

ムカつく!!私に感謝するべきなのに… 嘘がバレて友情崩壊 “それでも私は悪くない”!?【親には言えない 第109話】by こっとん

関連記事:

担任のえこひいきを相談→教頭が責任転嫁→まさかの“家庭のせい”発言に思考停止!【実在したアリエナイ教師の話⑱】by キリギリスRIN

関連記事:

離婚後、母子で幸せに。一方、モラハラ元夫&義母に義父が絶縁宣言!家族崩壊の末路とは?【妊娠したら夫が豹変しました㉜】by 尾持トモ