<広告>

2歳の娘が…いない?!【ちょっと目を離した隙におきた娘のヒヤッと体験①】 by あん子

<広告>


12

   

はじめまして!

中学生、小学生、2歳の年の差三姉妹の母、あん子と申します。

 

3人も子育ての経験をしているのだから

さぞかしベテランのママでしょうと思われる方もいるかもしれませんが

恥ずかしながら

全然そんなことなく日々しくじっております(白目)

 

ついこの間の話なんですけど

お昼に食べようとレンジに冷凍したご飯をチンしたまま翌朝気づいて

昨日の私は、一体何をやってたんだと

1人、白目向いたり

スーパーで買い物してレジで会計を済ませ、帰ろうとしていたら

店員さんに

「お客さま!商品をお忘れですよ〜!」

と呼び止められたり。

ひぇえええっ!!

私のおばかぁぁあ!(心の声)

お金だけ払い、肝心の商品を忘れて手ぶらで帰ろうとしていたんです。

 

すっごく恥ずかしい思いをしました。

(店員さん、その節はご迷惑おかけしました)

 

私の話が長くなってしまいすいません。

そんなトホホな毎日を送っている私が

今回、【しくじり育児】というテーマで

エピソードを書かせていただけることになりました。

どうぞお付き合い下さい。

 

【娘のマイブーム】

赤ちゃんや子どもと一緒に暮らしていると

ちょっとだけなら大丈夫だろうと目を離した隙に

え?!うそでしょ?!と

1回ぐらいはヒヤッとした瞬間ってありませんか?

小さい子は大人が思っている以上に予測不能な行動をとってしまうもの。

そんな

 

「おかしゃん、きてー!」(お母さん、来て)

と三女に呼ばれました。

2歳の三女は、今、お店屋さんごっこがマイブームなんです。

ある時は美容師さん、ある時はお医者さん、ある時はハンバーガーのショップ店員と役になりきっております。

今日はハンバーガー屋さんになりきっている様子。

 

「なにつゅくる?」(何作る?)

とおもちゃのハンバーガーとポテトを見せながら嬉しそうに話しかけてくる娘。

「それじゃあ、ハンバーガーを1個ください。」

と私が言うと

「はーい!」

と元気に返事したと思ったら・・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, しくじり育児, トラブル ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

今日から同居?!義姉の家を奪ったのに両親が押しかけてきて…【義妹にマイホームを乗っ取られました!69話】 by ネギマヨ

関連記事:

タカリママの要求ラッシュ!「歯医者と結婚したい♪」からの「手土産開けて」地獄の始まりはここからだった――【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊴】 by しろみ

関連記事:

女子高生が車に乗り込んだ理由 「今日、お金ないんだ…」彼女に差し出されたもう1つの手【親には言えない 第135話】by こっとん

関連記事:

小1息子の友達が学童を辞めた“まさか”の理由…「毎日お世話になればいい♡」ママ友の衝撃発言に絶句【我が家に依存する迷惑親子 #7】by みつけまま

関連記事:

離乳食まで食べる夫に妻が激怒…「いいじゃん、ケチ」開き直る夫に“限界のひと言”【我が家の食べ尽くしモンスター夫③】 by ほや助