<広告>

小児科でも夜間救急でも同じ診断をされたけど 本当は・・?!【母親の勘は当たる⁉︎②】 by ぴーこ

<広告>


12

   

こんにちは!ぴーこです♡

花粉で毎日鼻水ズッルズルです(T_T)

息子達も花粉症なので親子で花粉と闘ってます!

 

では、前回のつづきです。

 

【じんましんと診断された息子が突然高熱を出し・・】

不安な気持ちで急病センターに着くと若い女性の先生が診てくれました。

午前中に小児科に行ってじんましんだと言われた事を伝えると、先生は次男の体をじっくり診た後にこう言いました。

 

 

え、疑問形?

じんましん?って聞きたいのはコチラですけど?

 

その後も先生は…

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてぴーこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 1歳児, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 1歳児, 病気・トラブル, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

息子の顔を見て衝撃が走る!悩みながらママがとった行動は…【虫刺され事件②】 by ジェーコ

関連記事:

病院で言われた言葉に弟は泣き崩れる…!【お子さん、もうスポーツできません①】 by ミロチ

関連記事:

娘との生活に限界を感じた私がとった行動【未満児を保育園に入れるのは可哀想?②】 by ちくまサラ

関連記事:

心肺蘇生術講習を受けても不安は尽きない。そこで夫に伝えたことは?【夫が難病…その時妻は猟奇に走る③】 by セロジ

関連記事:

もう我慢ならない!先生に伝えたことは…【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード④~最終話~】 by しろみ