【代わりの提案】
否定される事がイヤなら、言い方を変えてみよう。
そう考えた私は…



これだ!!
否定される事に怒るのなら、理由と代わりの提案をしてみる事にしました。
するとなんと娘はしばらく考えて、イヤイヤの刃を納めたのでした。
否定ではなく、違う道が見えた事で収まったのでしょう。
イヤイヤの多いこの時期、元々偏食だった娘はさらに食べムラが酷くなっていたので、この作戦はご飯も食べてくれるし、まさに一石二鳥でした!
しかし…

まぁそう簡単ではないですよね…(涙)
この反抗期…確かに会話は理解していそうなのですが、『イヤ!』という気持ちが強いので、どうやっても効かない事が多いです(^_^;)
でも『4歳の壁』を通して観察すると、『あ、今の言い方がイヤだったんだな』とわかる事も増えました。
大変な中でも必死に娘を観察する日々を送っていました。

そう…。
この4歳の壁に1番苦しんでいたのは、もしかしたらこの人かもしれないのです…
続く。
◆今までのお話
★言葉達者じゃない反抗期シリーズ
★ドタバタ切迫早産体験記シリーズ
★ドタバタママの事件簿シリーズ
★言葉達者なイヤイヤ期シリーズ
⇒マメ美さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mamemi7184
⇒しくじり育児エピソード大募集!