息子の首にある痣に気付けなかった私に助産師さんが・・【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?⑤】 by はなうさ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

息子の首にある痣に気付けなかった私に助産師さんが・・【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?⑤】 by はなうさ

12
<広告>

   

【気づかないで消えちゃうこともある】

そんな縮こまっている私に
「首が座ってないと、この位置はなかなか見づらいですよね」
「気づかないで消えちゃう子もいます」
と優しく声をかけてくれました。
そして、首のサーモンパッチの素敵なお話をしてくれたのです。

【首のサーモンパッチはコウノドリの口ばしの跡】

よく、赤ちゃんはコウノドリが運んでくると言いますが、首のサーモンパッチはそんな話にちなんで
コウノドリがママの所まで落とさずにしっかりくわえてきてくれた証」というお話があるそうです。
すごく素敵じゃないですか!?
でも、絵に描くとなんか、すごく雑…!!!笑
よく見るやつはカゴとかに赤ちゃん入ってるんですが、このお話通り描くとこうなって、描いた自分が今1番ビックリしています。
でも、当時の私はこの図を想像するでもなく、ただただ救われた気持ちでした。
目の上のサーモンパッチも「少し残ってしまっても男の子なんで…」と言うと
「男の子でも気になってしまうこともあると思うので、その時は病院に相談だけでもしてみてください」と言ってくれました。
私の言った「男の子なんで」は、多分自分の中の防御線みたいなものだったんだと思います。
人から同情されたり、心配されたくない。私はそんな気にしてないっていう。
でも、その事にも「そうですね」と同調するわけでもなく、心配を煽るでもなく、「気になったら相談だけでも」と道を作ってくれて。
すごく心に寄り添ってくださったこの区の方に
来ていただけて本当に良かったなと思うのでした。
次回、成長過程で変化していったサーモンパッチの様子!
ではまた!!
<広告>

◆今までのお話はこちら

産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?シリーズ
保育園に入園できたのは良かったけど…そこには父母会が存在した!シリーズ
入園後に起こった恐怖の家庭内感染シリーズ
保育園憧れのママ会までの長〜い道のりシリーズ

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339</

12

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 出産, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

子どもを抱き上げた元パートナーに背筋が凍る ──“自己中な行動”に怒りが限界を超えた瞬間【自称・「いい男」と結婚しました #34】by ちゅん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

転んで口から出血した生後10ヶ月の息子。口の中を確認すると…【つかまり立ちを始めた息子が転んで出血が止まらず焦った話②】 by きのとん

関連記事:

1分間隔の陣痛が15時間!進まないお産に力尽きて寝始める夫と実父。そんな状況で実母だけが…【初めての妊娠㊸】by いずのすずみ

関連記事:

発熱4日目、生後9ヶ月息子の腕に変化が!救急に駆け込むけれど先生は…【熱が下がらない!川崎病になった長男の話②】 by Ayumi

関連記事:

いつまでも寝ない息子にイライラ爆発!寝かしつけを終えリビングに戻るとそこでは夫が…【お母さん、こっちを向いて②】 by ぺ子

関連記事:

初めての授乳で母性爆発!産後ハイも重なりやらかしてしまった“とんでもないしくじり”とは?!【授乳で乳首が切れた話①】 by こめみ