いつまでも寝ない息子にイライラ爆発!寝かしつけを終えリビングに戻るとそこでは夫が…【お母さん、こっちを向いて②】 by ぺ子 | すくパラNEWS
<広告>

いつまでも寝ない息子にイライラ爆発!寝かしつけを終えリビングに戻るとそこでは夫が…【お母さん、こっちを向いて②】 by ぺ子

12
<広告>

   

◆第1話はこちらから

【お母さん、こっちを向いて】シリーズ一覧

 

前回までのあらすじ

保育園に通うようになってから寝かしつけに2時間もかかるようになってしまった息子。

4歳の睡眠時間としては少し足りない気がするし、早く寝かしつけを済ませて私自身の自由な時間も欲しい…そんなモヤモヤを抱えながら寝かしつけをする日々でした。ある日、先に寝てしまった私が22時半に起きると、横にはまだ寝ないで喋り続ける息子の姿が…

 

 

 

 

はぁ…

こんなことしても息子が寝られるわけじゃないのに…

 

 

自由な時間が欲しいとか、そんなの自分の都合なのに…親としてどうなんだろう。思い通りに息子を寝かしつけられなくてイライラしてるだけじゃん。

情けない…

 

 

 

今まで寝かしつけに時間がかかりすぎていたことに対して積もり積もったイライラがついに爆発してしまいました。

このままでは、今後もっとひどい言葉を息子に投げ付けてしまうかもしれない…。

 

ぐずる息子に対してイライラと切なさを抱えながら、その日は息子のいる布団に戻りました。

 

 

ようやく寝かしつけが終わって寝室から出ると、そこには

仕事から帰ってきてご飯を済ませ、のんきに携帯で動画を見ながらくつろぐ夫がいました。

 

 

 

…うらやましい。

私だってゆっくり自分の時間を過ごしたいのに。

 

 

「あのさぁ」

 

夫に、保育園が始まってから息子が寝付くのがとても遅いことを相談しました。

そして、それに対してストレスが溜まっていることも…

 

 

 

 

しかし、返ってきた言葉は…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12

フォローしてペ子さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ペ子さんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 保育園, 寝かしつけ, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

お稽古によって違うママさん達との楽しい会話【子供の勉強・習い事⑳】 by フクミー

関連記事:

卵巣茎捻転の痛みは壮絶!救急搬送された結果・・【私の卵巣がねじれた時の話⑧】 by ちょここ

関連記事:

幼稚園が大嫌いだった私が母になり…幼稚園探しの一番のポイントは?!【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び②】 by ちんまい

関連記事:

母乳を搾ったら出なくなる?!胸が張ってもそのままにしていたら・・【もったいない精神で母乳をケチって痛い目みた話②】 by 豆さん

関連記事:

ずっと引きずってきた罪悪感・・【自閉症長男の登校しぶり。⑧】 by よいこ