子供たちが年頃になると・・【少しだけ後悔している事⑥】 by あぽり | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

子供たちが年頃になると・・【少しだけ後悔している事⑥】 by あぽり

12
<広告>

   

近場でしたが、久しぶりの家族旅行。

娘は、小さい時に行った家族旅行は
全く覚えていないので、
記憶に残ったのは、この時の旅行からです。

突然の旅行の計画で、
最初は、あまり乗り気ではなかったうちの男二人。

夫は出不精で、普段もあまり出掛けたがらないし
息子はもう高校生だったので
親と旅行という事に、喜ぶ年ではありませんでした。

でも、いざ行ってみると、
全員が喜び、しみじみと、
「来て良かったなぁ…」
「また行きたいね!」と
言ってくれました。

この時は、
「毎年行こう!」と思っていたのですが…。

 

【あれから6年…】

子供が年頃になると、それぞれが忙しくなり
日程を調節するのも大変で、
旅行にも行けなくなりました。

結局、あれから6年の間で、
家族揃って行ったのは、この後に行った旅行の
1回だけになりました。

団体で行った旅行や、3人で行った旅行はありましたが、
家族が揃う事は難しくなりました。

本当は、この記事は
家族で旅行に行ってくださいねーと言いたい
記事だったのですが、
コロナのせいで自粛生活になってしまったので、
今は、旅行は行けませんね。

早く元の平和な生活に戻れますように。

 

<広告>

◆これまでのお話はこちら

少しだけ後悔している事シリーズ
娘の反抗期シリーズ
言霊の話シリーズ
息子の反抗期シリーズ
私の役員生活シリーズ

あぽりさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ 絵日記でございます。


しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 女の子, 子育て, 子連れ旅行, 小学生, 旦那 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 二人目以降, 女の子, 子育て, 子連れ旅行, 小学生, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

オムツが最終段階のビッグサイズに。トレパンを試すも長女のこだわりが…【こだわり強めな長女の服装問題⑦】 by ぴなぱ

関連記事:

息子を短期でアメリカの現地の幼稚園へ。しかし想定外の連絡が…!【NY親子滞在記②】 by きたぷりん

関連記事:

「担当医を変えたい!」先生本人に直談判した結果…【妊娠黒歴史 妊婦健診で先生にキレた話⑦】 by はなゆい

関連記事:

義母の気持ちは嬉しいけれど、ちょっと困っている事は…【過干渉な義母①】 by Ai

関連記事:

小1の娘が友達から言われた『衝撃の一言』【小1でまさかの金銭トラブル?①】 by つきママ