1歳児の貴重なワンシーン by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

次男たーすけ、
少しずつ単語を発しているっぽい場面が増えてきて、
(食い意地がはっているせいか食べ物関係の言葉の飲みこみが早いです)
バナナを「ままま」、イチゴを「んこ゜ッ」と
言うようになってきました。

ある日、
「バナナとイチゴどっち食べる?」ときいたところ、
一瞬考えた様子をして、
「ままま」と「んこ゜ッ」が混ざったのか

「んこ゜こ゜こ゜ッ」

と言いました…!!

2歳くらいの子の言い間違い(テレビをてべりって言うとか)はよく聞くけど、
1歳児の単語が混ざっちゃったのは初めてきいたので
ビックリしました。
最高に可愛かったです…!

混線したのはこの時だけで
その後はこういう場面は無いので、
もしかすると貴重なワンシーンだったのかもしれません。
こんなことって、あるんですねぇ…。

 

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

傲慢男に下る“運命の審判”。社長が明かした事実に絶句…!【自称・「いい男」と結婚しました #48】by ちゅん

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

PTAを断った ――家事育児介護も背負う私に、夫が笑って放った“あのひと言”【PTAをやめた日 #2】 by かお

関連記事:

同じ人いる?アラーム止めてまた寝て…“無限スヌーズ族”の朝の現実【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-1】by 松本ぷりっつ

関連記事:

“例のネックレス”…!?聞いた瞬間、血の気が引いた。彼女が見入った理由は、きっと…【あの頃私はバカだった 第48話】by こっとん

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき