<広告>

1歳児の貴重なワンシーン by あま田こにー

<広告>


   

2015年生まれ長男、2018年生まれ次男の
男児二人を育てている
あま田こにーです!

次男たーすけ、
少しずつ単語を発しているっぽい場面が増えてきて、
(食い意地がはっているせいか食べ物関係の言葉の飲みこみが早いです)
バナナを「ままま」、イチゴを「んこ゜ッ」と
言うようになってきました。

ある日、
「バナナとイチゴどっち食べる?」ときいたところ、
一瞬考えた様子をして、
「ままま」と「んこ゜ッ」が混ざったのか

「んこ゜こ゜こ゜ッ」

と言いました…!!

2歳くらいの子の言い間違い(テレビをてべりって言うとか)はよく聞くけど、
1歳児の単語が混ざっちゃったのは初めてきいたので
ビックリしました。
最高に可愛かったです…!

混線したのはこの時だけで
その後はこういう場面は無いので、
もしかすると貴重なワンシーンだったのかもしれません。
こんなことって、あるんですねぇ…。

 

<広告>

⇒作者:あま田こにーさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 
 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん

<広告>



 - 1歳児, みんなの漫画, 子育て, 男の子, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

寝落ち4歳児を抱えてやっと見つけたベンチもNG…準備不足を再び後悔した時、現れたのは!?【お昼寝難民と謎のおじさん⑥】 by 星田つまみ

関連記事:

納得いかない!!メールの内容に感情が…?【うちの子は絶対に盗んでません!第161話】by こっとん

関連記事:

仕事が出来るが気の強くて苦手なママ友に息子のことを聞かれて…?【男なのに…?息子が性犯罪者に狙われました④】by ネギマヨ

関連記事:

100万円発見から2ヶ月…落とし主が見つかった?!【リサイクル店で買ったレジャーシートに100万円入ってた話⑲】 by くまお

関連記事:

家出しても迷惑行動をしてすぐ帰宅した元夫。次の日、本気謝罪へ行くことに…【変わっていく元夫㉞】 by 木村アキラ