<広告>

おむつも着替えも全滅!お出かけ準備のしくじりで起きた大事件 by 豆さん

<広告>


12

   

だいずを降ろさせてもらい、いざミルク作り~と準備を始めたのですが、

水筒を持った瞬間、なにか違和感・・・

 

軽すぎるんですよね。

100ml分しか作らないとはいえ、少し多めにお湯を入れたはずなのに・・・

気のせいかな・・・と振ってみると「カラカラ・・・」と不吉な音・・・

そうです。空なんです。

 

まさかウッカリ入れ忘れた・・?いや、絶対にそんなことはない・・・

そこまで考えて慌ててリュックの中をひっくり返しました。

はい。全てしっかり濡れてました。

 

もしものために持ってきたお着替えも・・スタイも・・オムツまでも・・

しっとりと濡れていました。

出かけ際、かなり慌てていたので蓋がちゃんとしまってなかったんだと思います。

 

事務の方にお願いしてお湯と水を用意してもらいミルクはとりあえず作ることができ、

いつまで待たせるんだと怒り気味のだいずを宥めながら

余裕持って準備するって大事だよなぁ・・と今更ながらしみじみ感じたプチ事件でした。

<広告>

豆さんの記事をもっと読みたい方はこちらから
インスタグラム mame_azaz

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして豆さんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

義母に子どもを預け“自由”に生きていた私――「自分さえ良ければいい」その“代償”は、突然やってきた【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑮】 by あん子

関連記事:

『あなたは早くお嫁にいけばいい』笑ってマウントをとる親戚たち…姉が語った“あの人たちの本性”【血はつながってるのに会話が成立しません #16】 by nekoneko

関連記事:

「俺のメシは?」体調不良の妻に“しんどさマウント”。夫が繰り返す“呆れた言い訳”とは?【マンフル夫 #2】by 尾持トモ

関連記事:

「私は悪くない!」繰り返す心の声…友達と母親に向けられた“言い訳”の理由とは?【親には言えない 第150話】by こっとん

関連記事:

「汚いガキと食事とか絶対嫌!」そんな本音に子どもの反応は…?【独身と既婚どっちが幸せ?第110話】by ゆりゆ