こんにちは、マメ美です!
前回はイヤイヤ反抗期真っ盛りの娘の矛先がなぜかパパに向かってしまうお話を書きました。
前回はこちら↓↓↓
【夫婦で話し合う】

娘のイヤイヤスイッチが入ると、なにかと矛先が向いてしまう夫。
やはりイライラしてしまう事もあります。
そこで娘が寝た後、夫にも『4歳の壁』の話をすることにしました。

夫も『4歳の壁』という言葉は初めて聞いたらしく、「確かに今の娘の状況に当てはまるよね」と驚いていました。

同じ目線で接する事で、娘と気持ちを共有出来ると夫なりに考えていたようです。
しかし今はそこに更に違う不安がある事。
大人も不安を抱えているという事をきっと感じている事。
同じ目線になる事も大事だけど、今は安心させてあげる方が大事なんじゃないかな…という気持ちを伝えました。
この話を聞いて夫は少し変えた方が良いかな、とポツリと言いました。
※次ページに続きます。
<広告>
