<広告>

積極的に育児に関わってくれる旦那だけど心配なことは…【家事・育児モヤっとボタン①】 by nao

<広告>


nao
12

   

こんにちは、naoです。Instagramで子供たちの毎日を記録しています。

https://www.instagram.com/n5555on/

 

母親歴3年。

 

 

自分が親になってもう3年も経ったのか…と、ふと驚くことがあります。まだまだ手探りで、「これでいいのか?」と思いながら過ごす毎日です。

 

 

子育てが始まった時のことを思い出すと、胸がギューっとなります。

まさに「てんやわんや」

心も身体も訳が分からない状態でした。

 

 

妊娠期間中は、旦那と特別なことをするわけでもなく、普通の毎日を過ごしました。普通の日常すぎて正直あまり覚えていません

今思えば、『妊婦だけど夫婦2人の時間』なんて、もう人生で一度もないのだから、もっといろんなところに行ったり、一緒に赤ちゃんのものを買いに行ったり、楽しめばよかったと少し後悔しています。

でも、出産の時はちょうど旦那の仕事のキリがいい時で、退院まで一緒に過ごすことが出来たので、それはとても幸せな時間でした。

 

もともと子供が好きで、子供からも好かれる旦那。

入院中、張り切って娘と関わる様子を見ていると「なんだ、意外と頼りになるじゃない」なんて思いましたが、

いざ退院し、実家での生活が始まると「母のサポート無くして生きることは無理」と思うほど助けられました。

 

 

退院後、仕事が忙しくなった旦那はなかなか会いに来れず。

会えない寂しさもあったし、娘の世話にも少し慣れてきた頃、だんだん早く3人で生活したいと思うようになりました。

 

ただ、心配なことがありました。

それは…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてnaoさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

「どうする? 縁切る?」 ――姉の口から出た予想外の言葉【血はつながってるのに会話が成立しません #25】 by nekoneko

関連記事:

子どもがいたらおしゃべりもできないじゃん…会っても楽しくないよね?【独身と既婚どっちが幸せ?第128話】by ゆりゆ

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ