4歳の私が自分を偽った最初の記憶... by ざくざくろ

<広告>
これは私が自分を偽った、最初の記憶です。
粘土をこねてる最中も、悲しいことに
「漫画家なんてダサい、ケーキ屋さんがナウいねん!」と自分に言い聞かせていました。
4歳ならすでに、周りの目を気にしたり、人と違うことを恥ずかしく思ったりして本音を隠しますよね。
でもこれ絶対に良くないと思います。
何故なら私はその後の人生でもずっと、自分の本音を隠して生きてしまったから。
自分の好きなこと、興味あることを隠して別のものを好きなフリをする。
恥ずかしいのです。本音を言うのが。
バカにされたり、傷つくのがイヤなのです。かっこ悪い自分がイヤなのです。
そして、そうゆう風にして過ごしてしまっていると、
ある日、もはや自分の本音がなんなのかわからなくなりました。
とっても不健康ですよね。精神に。
(その後、今の夫と結婚して徐々に本音を晒すようになりました。というか、まず自分の本音は何処にあるのか探す旅からでした。)
もし自分に子供がいたら、
「本音は周りに言いたくなかったら言わなくていい、でも自分だけは自分の心を知っといてあげてね」
って伝えると思います。
わたしたちは
自分の「好き」に触れるために生まれてきたのだから。
<広告>
⇒ざくざくろさんの記事一覧はこちらから!
⇒インスタグラム:zaguzaguro
⇒しくじり育児エピソード大募集!
★フォローしてざくざくろさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>