お宮参りの写真どこで撮る問題。迷わず選んだ写真館は・・【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!④】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

お宮参りの写真どこで撮る問題。迷わず選んだ写真館は・・【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!④】 by はなうさ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

世界が一変!産後の豆腐メンタル【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!③】

 

産後里帰りしていた私ははじめての育児にすっかり豆腐メンタルになっていました。

ちょうどお盆休みで両親も常にいる状態での育児スタートだったので、そんな状態でもなんとか乗り越えていましたが…

前回、いよいよ長男と2人きりの日を迎えることになり

【何事もなく過ぎていく2人の時間】

今となっちゃ何故そんなにもビビっていたのだろうかと思うのですが、当時はやはり目の前の小さな命が自分にかかっているという、いまだかつてないプレッシャーを産後疲れた体一身で抱え込んでいて

もー!不安!!

なにかあったらどうしよう!!

なにってなにかわからんけれども!!

と、とにかくドキドキしていました。

でも、両親2人が仕事に行ってからも思いの外淡々と静かに時間が過ぎていきちょっと拍子抜け。(そりゃそうだ)

長男がお昼寝している間に昼食をとっていると旦那から電話が入りました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「はなうささんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

妊娠中の妻が自宅安静になった事を喜ぶ異常な夫。「女より上って気持ちいい!」調子に乗るモラ親子に妻は?!【妊娠したら夫が豹変しました⑱】by 尾持トモ

関連記事:

本当はキャラ物が欲しいけど母親はブランド品しか認めない!『察する子』の口から出てきた言葉は…【親には言えない 第14話】by こっとん

関連記事:

おしるしと思っても違う!陣痛と思っても前駆陣痛!お産はなかなか進まずに?!「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第8話 by 森川弘子

関連記事:

妊婦健診で下された思わぬ診断になぜか喜ぶモラ夫。予想外の状況に妻は…!?【妊娠したら夫が豹変しました⑰】by 尾持トモ

関連記事:

3歳娘が『あめんぼ』を見て言うことは…?「子育てバッチコイ!4話-14」by 松本ぷりっつ