<広告>

世界が一変!産後の豆腐メンタル【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!③】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

産後の痛みをコンプリート⁈怒涛の産後1ヶ月【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!②】

 

産後に控えている「お宮参り」

出産前はウッキウキだった私でしたが、産んだあと体の至る所が痛くて痛くて

お宮参りまでにこの痛みは治るのか不安が過ぎります。

そして産後、気持ち的にも変化があり

【とにかくいたせりつくせりだった里帰り】

産後は1ヶ月健診まで私の実家に里帰りしました。

私の両親にとってはうちの長男が初孫。しかも私たち夫婦は付き合って結婚までが長く、結婚してから妊娠までがまた長かったので、両親からしたら待望も待望!!超、特大待望の初孫で、それはもう可愛がってくれました。

そして授乳、食べること以外はとにかく「寝てなさい」と寝る時間を確保してくれて。

グズグズしていてもギリギリまで抱っこして、できるだけ私の睡眠時間を作ってくれました。

実家を出た時、親のありがたみが身にしみましたが、自分が親になりさらに自分にかけてくれた親の愛情やありがたみを感じたのでした。

母が私たちを出産したときも同じく里帰りし祖母にお世話になった話を初めて聞きました。

祖母も同じく産後の母を労りおいしい料理を毎日作り、出来るだけ寝ていられるように赤ちゃんのお世話をしてくれていたそうです。

その時母は、まだ赤ちゃんだった私たちに「この子たちに子どもができたら、私もこうしてお世話できるように元気で長生きしなきゃ」と思ったそうです。

その夢が叶ったと、嬉しそうに話す母。

子どもを産んでまだ数週間で孫のこと考えるだなんて気が早いな、と笑って言いましたが

その夜は育ててくれた両親や祖父母への感謝、生まれてきてくれた小さな命に感謝しながら泣きながら寝ました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

「お母さんのことが大嫌い!」『あの日』の“嘘だらけの”事情を話す母に怒りが爆発!【兄妹格差 第59話】by こっとん

関連記事:

「そういうのやめて」ワンオペ育児に疲れ果てるママに無理解夫が言うことは…【赤ちゃんのお世話がこんなに大変だと思ってなかった話③】 by かお

関連記事:

絶縁宣言に驚き押しかけて来た母。私の不満は無視して身勝手に語りだしたことは…?!【兄妹格差 第58話】by こっとん

関連記事:

ママ友の評判最悪『口コミ☆1保育園』 見学に行くと1人の先生が…?!【口コミ☆1保育園に入園しました①】 by きあち

関連記事:

母に絶縁宣言!子供の頃から押し込めてきた不満を伝えたら…母の呆れる反応【兄妹格差 第57話】by こっとん