<広告>

世界が一変!産後の豆腐メンタル【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!③】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

産後の痛みをコンプリート⁈怒涛の産後1ヶ月【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!②】

 

産後に控えている「お宮参り」

出産前はウッキウキだった私でしたが、産んだあと体の至る所が痛くて痛くて

お宮参りまでにこの痛みは治るのか不安が過ぎります。

そして産後、気持ち的にも変化があり

【とにかくいたせりつくせりだった里帰り】

産後は1ヶ月健診まで私の実家に里帰りしました。

私の両親にとってはうちの長男が初孫。しかも私たち夫婦は付き合って結婚までが長く、結婚してから妊娠までがまた長かったので、両親からしたら待望も待望!!超、特大待望の初孫で、それはもう可愛がってくれました。

そして授乳、食べること以外はとにかく「寝てなさい」と寝る時間を確保してくれて。

グズグズしていてもギリギリまで抱っこして、できるだけ私の睡眠時間を作ってくれました。

実家を出た時、親のありがたみが身にしみましたが、自分が親になりさらに自分にかけてくれた親の愛情やありがたみを感じたのでした。

母が私たちを出産したときも同じく里帰りし祖母にお世話になった話を初めて聞きました。

祖母も同じく産後の母を労りおいしい料理を毎日作り、出来るだけ寝ていられるように赤ちゃんのお世話をしてくれていたそうです。

その時母は、まだ赤ちゃんだった私たちに「この子たちに子どもができたら、私もこうしてお世話できるように元気で長生きしなきゃ」と思ったそうです。

その夢が叶ったと、嬉しそうに話す母。

子どもを産んでまだ数週間で孫のこと考えるだなんて気が早いな、と笑って言いましたが

その夜は育ててくれた両親や祖父母への感謝、生まれてきてくれた小さな命に感謝しながら泣きながら寝ました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「あなた、もう辞めるの?」笑う先輩たちに、私が返した“最後の言葉”【お局率90%の職場に入社した話#18】by こんかつみ

関連記事:

「あの子が、なんで!?」大好きな塾に響く声 ――安心できる場所が“壊れた日”【放課後も地獄 #1】by アゲちゃん

関連記事:

お小遣いなし!買い物も母親と一緒!母親の言いなりだった小学生が初めて『自由になるお金』を手にすると…【親には言えない 第45話】by こっとん

関連記事:

「本当は切迫流産じゃないんじゃないか⁉︎」夫に問い詰められた妻の反応は…【それでもママ友になれますか?54話】by まろ

関連記事:

マザコン夫との離婚は仕方ない!覚悟を決めた妻に夫が出した結論は…【義母との戦い〜産後編⑨〜】 by yuiko

関連記事:

何でもかんでも「ダメ!」厳しい母親の言いつけに…ついに子供が!?【親には言えない 第44話】by こっとん

関連記事:

実母を看取った後の大問題!次々出てくるものは…?!【アラ還が遺品整理で学んだ人生を軽くする方法】第1話「母の部屋の片づけが待っていた」① by 堀内三佳