<広告>

世界が一変!産後の豆腐メンタル【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!③】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆前回のお話

産後の痛みをコンプリート⁈怒涛の産後1ヶ月【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!②】

 

産後に控えている「お宮参り」

出産前はウッキウキだった私でしたが、産んだあと体の至る所が痛くて痛くて

お宮参りまでにこの痛みは治るのか不安が過ぎります。

そして産後、気持ち的にも変化があり

【とにかくいたせりつくせりだった里帰り】

産後は1ヶ月健診まで私の実家に里帰りしました。

私の両親にとってはうちの長男が初孫。しかも私たち夫婦は付き合って結婚までが長く、結婚してから妊娠までがまた長かったので、両親からしたら待望も待望!!超、特大待望の初孫で、それはもう可愛がってくれました。

そして授乳、食べること以外はとにかく「寝てなさい」と寝る時間を確保してくれて。

グズグズしていてもギリギリまで抱っこして、できるだけ私の睡眠時間を作ってくれました。

実家を出た時、親のありがたみが身にしみましたが、自分が親になりさらに自分にかけてくれた親の愛情やありがたみを感じたのでした。

母が私たちを出産したときも同じく里帰りし祖母にお世話になった話を初めて聞きました。

祖母も同じく産後の母を労りおいしい料理を毎日作り、出来るだけ寝ていられるように赤ちゃんのお世話をしてくれていたそうです。

その時母は、まだ赤ちゃんだった私たちに「この子たちに子どもができたら、私もこうしてお世話できるように元気で長生きしなきゃ」と思ったそうです。

その夢が叶ったと、嬉しそうに話す母。

子どもを産んでまだ数週間で孫のこと考えるだなんて気が早いな、と笑って言いましたが

その夜は育ててくれた両親や祖父母への感謝、生まれてきてくれた小さな命に感謝しながら泣きながら寝ました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, 出産, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

コロナ禍の2人目妊娠はハードモード!暴れ盛りの3歳児は退屈そうで…【こんなはずでは系育児】第18話-コロナ禍の妊娠出産はハードモード① by chiiko

関連記事:

結婚から36年経った今、夫に思いがけない変化が…【めおと(34年改め)36年も続けると㊱~最終回~】 by 山田あしゅら

関連記事:

健診で「まだまだです」と言われた当日、いきなり陣痛がやって来た...【初めての妊娠㊴】by いずのすずみ

関連記事:

突然送られてきた年下夫宛の手紙に騒然【犬系年下夫が最強ダメ男でした⑥】 by 粥川結花

関連記事:

妹が母にした『とんでもない行為』 逃げ出した母が向かった場所は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑦】 by みいの