久しぶりに広げた娘の服が目を疑うような状態に!【新生児服の母乳シミ①】 by 吉木ゆん | すくパラNEWS
<広告>

久しぶりに広げた娘の服が目を疑うような状態に!【新生児服の母乳シミ①】 by 吉木ゆん

<広告>

   

こんにちは。

吉木ゆんです。

二人目を妊娠してとうとう臨月。

二人目の妊娠は本当にあっという間で、ゆっくりする事なくもうすぐ出産です。

妊娠後期に入った時に、あまりの忙しさに出産準備を何もしてなくてかなーーり焦りました(因みにまだ終わってない)。

 

【出産準備】

産休に入ってからもやる事は沢山。

色んな事が重なってドタバタな日々を過ごしていたので出産準備が全て後回しに・・・

そろそろ準備しないとやばいぞ!

と思い、上の子の衣替えをするついでに新生児の肌着やら洋服を出そうと思いました。

綺麗に洗濯はしてましたけど、もう一度洗濯したいし!と思い、しまっておいた洋服を出し始めました。

ちいさーーーい!

可愛いーーーーーーー!

こんな小さかったっけー!?

って感じで娘の新生児の頃を思い出しながらニヤニヤ。

これも、これも着てたなー!

なーんて思いながら一枚一枚広げていっていたんですが

 

【洋服についていたもの】

もうびっくり。

なんじゃこりゃーーーーー!!!!

首元真っ黄色!

嘘!なんで!?

だってしまった時にはこんなのなかったよ!!?

っていうかこれ、母乳だよね!?

吐き戻しとかの母乳シミだよね!?

柄物とかはなんとかわかりづらいものの

白いものはほぼ全滅。

よく着てたものほど真っ黄色。

嘘じゃん・・・と思いながら調べてみると

どうやら母乳は時間が経つにつれ酸化するので黄ばむらしく、洗濯しても落ちきらないまましまった時には綺麗な白でも時間とともに真っ黄色になるらしいです・・・

し、知らなかった。

 

白いものは捨てて新しく買い直すって手もあるんですが、新生児の時なんて外に出ないし、買い直すなんて勿体ない。

着れる期間も短いし、と思い、母乳のシミを撃退する事にしました・・・。

頑固な母乳のシミは果たして消えるのか!?

続きます。


◆今までの記事はこちらから

~妊娠後期の悩み~

妊娠後期の悩みに加えて新たなトラブル発生?!【妊娠後期の悩み①】

ママの体調が悪い時に娘も風邪で保育園をお休み?!【妊娠後期の悩み②】

もう辛抱できない!夫に泣きついた!!【妊娠後期の悩み③】

 

~次々となくなるおもちゃ~

家の中で娘のおもちゃがなくなっていく…?!【次々となくなるおもちゃ①】

おもちゃ紛失から1ヶ月…ついに事件が動き出す!【次々となくなるおもちゃ②】

母の気持ちが『無』になった瞬間【次々となくなるおもちゃ③】

 

~一人目の妊娠~

何だかいつもと違う…?つい買ってしまった妊娠検査薬【一人目の妊娠①】

ん?何か見える?!スマホのライトで照らして確認したもの【一人目の妊娠②】

頭の中にハテナがいっぱい!思いもよらない先生の言葉【一人目の妊娠③】

 

~保育園選び~

己のズボラさを憎んだ…絶望の12月!【保育園選び①】

希望の保育園を2つしか書かなかった理由【保育園選び②】

 

~夏の害虫のお話~

奴らが家の中にいるという絶望と葛藤。そして…?!【夏の害虫のお話①】

見えない敵におびえ続けた結果、見つけたものは…?!【夏の害虫のお話②】

プロってすごい!害虫駆除業者のスゴ技【夏の害虫のお話③】

害虫駆除業者にお願いしたら家中が…?!【夏の害虫のお話④】

夏になったらもう遅い!害虫対策は始めるベストタイミングは…?【夏の害虫のお話⑤】

 



作者:吉木ゆんさん
吉木ゆんさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローして吉木ゆんさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「吉木ゆんさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠後期, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, 二人目以降, 妊娠後期, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

『不登校』の概念を覆してくれた“忘れられない生徒”【不登校に学ぶ雲の上はいつも晴れ】第1話:不登校になるきっかけはコレ② by UMACO

関連記事:

離乳食を食べてくれず悩む私に夫が“提案”したことは…【娘が全然食べない理由②】 by わこ

関連記事:

怒りでブレーキが利かなくなったモラハラ夫。異様なまでに激怒した理由は…【モラハラ離婚⑦】 by あん子

関連記事:

「やめてー!」どんなに叫んでも届かない言葉…【何をやってもダメな子 第38話】by こっとん

関連記事:

保護者が撮った動画を「盗撮だ」と騒ぎ立てる先生!すると校長が…【先生はヒステリック・モンスター㊻】by ミント