<広告>

海の中で静かに起こっていた『娘の異変』【夏の海水浴でおこったヒヤッと体験 後編】 by あん子

<広告>


12

   

◆前回のお話

小1の夏休み、海へ家族旅行に出かけたら・・【夏の海水浴でおこったヒヤッと体験 前編】

 

次女が私のもとへ何かを言いながら走ってきました。

どうしたのかな?

と思っていると

ええっ!!浮き輪が破れたの?!

「本当だ、破れてる。もうこれは使えないね。」

通常なら海水浴場には海の家などで浮き輪が売っているのですが

ここは穴場のスポットなので、シャワー室があるぐらいで浮き輪を販売している場所はありませんでした。

 

浮き輪を買いに行くなら一旦、車で外へ出て行かないとなぁと思っていたんですが

次女は、お姉ちゃんの浮き輪につかまるから大丈夫だと言い

 

「じゃ、この破れた浮き輪、よろしくねー!」

 

と言い残し、またお姉ちゃんと夫がいる海へ行こうとしました。

「待って、待って!

お母さんも一緒に行く!

海はプールと違って波があって浮き輪がないと危ないから、足が届かない場所で遊んだらダメだよ!お父さんとお姉ちゃん、お母さんの近くから離れないでね!」

と伝えると

「わかったー!」

と言って一緒に夫とお姉ちゃんのもとへ向かいました。

 

家族みんなできるだけ離れず沖の方には行かないように気をつけて

波打ち際で遊んでいました。

 

すると

「お母さーん!もう少し深いところ行っていい?」

と長女が言いました。

波打ち際では浮き輪がぷかぷか浮かばないとのことでした。

 

長女と次女が移動し

長女の浮き輪に次女がつかまって

バタ足をしたりして遊んでいました。

 

しばらく遊んでいると

浮き輪からいつの間にか次女が離れていました。

 

少し手をバタバタさせているけれど

そんなに変わった様子もなく

まっすぐ立ったまま

いつもより静かだな

疲れたのかな?と思っていたのですが

顔は出ているし

そんな深い場所ではないので大丈夫だと思っていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 子連れお出かけ, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 子連れお出かけ, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

倒れた父はケガもして…心配する家族【突然の身体の異変!?②】 by ユウ

関連記事:

育児中の美容法は「一緒に笑うこと」育児ブタにはならないぞ! by ワンタケ

関連記事:

子供の洋服「大は小を兼ねる」もほどほどに… by そらこ

関連記事:

ごめんね!!誰も絵本を読んであげなかった時の娘の切ない行動…

関連記事:

子連れお出かけ必需品、簡易テントで大パニック! by koyome