海の中で静かに起こっていた『娘の異変』【夏の海水浴でおこったヒヤッと体験 後編】 by あん子

<広告>


12

   

まさか今、娘が溺れているとは、この時の私は、気づきもしませんでした。

実際は

夫がすぐに気付いてくれたので

大事には至りませんでした。

 

次女に聞くと

「遊びに夢中になって足の届かないところまで行っていて、浮くことはできたんだけど

段々沈んでいって息ができなくて

やばいと思った。」

と言っていました。

 

あとから夫に

「ありがとう、気づいてくれて。私、全然気がつかなかった。もし私だけだったら大変なことになってた。

でもよく分かったね。どうして分かったの?」

と聞くと

「普段より真剣な顔をしていて、様子がおかしいと思った。」

と言っていました。

 

『30秒ルール』という米国の民間ライフガーディング団体が提唱しているものがあるのですが

これは10秒間で異変に気付き、その後20秒で適切な救助行動を取るというルールがが適用されているそうです。

わずか20秒目を離しただけで重大な事故につながる可能性があるということをあとから記事を読んで知りました。

命に関わるまでの時間は、私の想像より

とても短いのだとゾッとしました。

 

浅瀬で遊んでいる、近くにいるから大丈夫だと過信せず

大人が子どもを見ていても私のようにすぐに気がつかないこともあるので

子どもにはライフガードの装着を徹底させようと思った出来事でした。

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。

<広告>

あん子さんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム anko3s

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてあん子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 子連れお出かけ, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 女の子, 子連れお出かけ, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

無自覚な夫の行為にイライラが治まらない…【産後クライシスを乗り越えよう②】 by ちくまサラ

関連記事:

離乳食2日目。丁寧に作った完璧な10倍粥は食べさせる前から大失敗?!【離乳食を食べない娘③】 by ぶちねこなみ

関連記事:

1本の電話がもたらした悲しみと怒り【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑦】 by はなうさ

関連記事:

トンデモ理論が止まらないBさんの職業が明らかに…マジで!?【勘違いママBさんとの奮闘記⑰】 by 白目みさえ

関連記事:

人見知りの我が子に「いつもと同じ」作戦!【4歳息子は元人見知り㉒】 by ユキミ