塾のテスト対策授業、受けるべきは得意科目?不得意科目?! by ペーパーおばさん | すくパラNEWS
<広告>

塾のテスト対策授業、受けるべきは得意科目?不得意科目?! by ペーパーおばさん

<広告>

   

コロナの休校明けの初めての定期テスト!!

中学2年からは内申点がかかってるし、気合をいれて塾のテスト対策授業を5000円払って、得意科目でとってみました。

結果はそれほど点が伸びず!

それよか、不得意科目が平均以下の点数でした。得意科目を伸ばすより不得意科目のフォローが大事とわかったママ。策におぼれました。

<広告>

⇒作者:ペーパーおばさん
ペーパーおばさんの記事をもっと読む
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 中学生, , 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 中学生, , 子育て


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ロンドンで経験した4年半の育児生活をマンガに 大人気インスタグラマー・たぬ£さんが気になる!

関連記事:

人見知り炸裂3ヶ月健診と外出の悩み【4歳息子は元人見知り⑫】 by ユキミ

関連記事:

降りてこない赤ちゃんに助産師さんが二人がかりで…【高位破水からの出産③】 by ぽてと

関連記事:

自宅プールの用意をし終えてから気づいた恐るべき盲点 by オニハハ。

関連記事:

腹痛だけじゃなかった!目の当たりにした小5娘の体の異変【腹痛から緊急手術となった出来事④】 by きたぷりん