開門前同時に始まった熾烈極まる『大人たちの運動会競技』【運動会に物申す③】 by 金星

<広告>


12

   

前回からの続きです。

運動会に物申す①

運動部に物申す②

娘の運動会の場所取りに開門1時間前に到着した私。しかしそこにはすでに長蛇の列が…。

 

【並び始めは夜明け前?!】

 

この後、思いもよらない光景を目の当たりにすることとなります。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして金星さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, 子育て, 小学生, 旦那, 運動会 ,

<広告>



 - イベント, 子育て, 小学生, 旦那, 運動会 ,


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

大丈夫と言い続けた結果、無くなってしまったもの【双子育児と義母さんと④】 by ツマ子

関連記事:

苦手な食べ物が食べられるようになった保育園の先生のたった一言 by ばよ

関連記事:

夫がYoutubeエクササイズを始めるとすぐに娘が… by ゆきっちん

関連記事:

人見知りは母の努力不足!?育児の足場がグラついてしまった日【4歳息子は元人見知り⑭】 by ユキミ

関連記事:

『上の子優先』のつもりなのに。どんどん娘のグズグズが増えていき…【これって上の子可愛くない症候群?】第一話「私には無縁だと思っていた⑤」by リコロコ