にわかには信じがたい学校の様子。子供たちのストレスの原因は…担任の先生?!【子供のチック症状③】 by あべかわ

<広告>


12

   

 

 

 

 

 

 

 

 

確かに、きちんと授業を受けさせようという気持ちからでしょうし、一方からの話しか聞いていないので大きなことは言えないのですが、少々指導が行き過ぎているのではと思わざるを得ませんでした。

 

 

 

 

そして、先生に叱られるのは「何か悪さをした子」だけには限らなかったようです。

 

 

 

A子ちゃんが言うには、ある日の昼休み、同じクラスの男の子が廊下を走っていて先生に注意されたとのこと。

 

しかし、先生の指導はそれで終わらず…

 

 

 

 

 

「走っているのを見ていて止めない人も悪い」という理由で午後の授業はまるまるお説教の時間にあてられたとか。

 

うちの息子はともかく、A子ちゃんは先生の言うことをしっかりと聞き、授業もきちんと受ける優等生タイプ。

 

真面目な性格なので、実際に校則に違反していなかった自分や他の子も叱られること、また、恐怖を覚えるような指導が続いたことが重なり

 

 

 

 

 

「学校に行きたくない」と口にするようになったのだとか。

 

 

 

 

そういえば、息子も以前

 

 

 

 

と口にしていました。

 

その時は「頑張って練習したらうまくふけるようになるよ!」と励ましたのですが、今思えばそれは息子なりのサインだったのかもしれません…。

気付いてあげられなかった自分を責めました。

 

それからは、極力息子の話を聞くようにし、様子を見るよう心がけました。

あまり自分からすすんで学校の話をしなかった息子ですが、少しずつ話をしてくれるように。

 

 

そして夏休み明けの2学期、転機が訪れます。

 

 

 

続きます。

 

<広告>

あべかわさんの記事一覧
⇒インスタグラム abekawa.zunda
⇒ブログ 日曜日は9時まで寝たい。
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 
12
 

フォローしてあべかわさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,

<広告>



 - しくじり育児, じいじばあば, トラブル, 小学生, 男の子 , , ,


  関連記事

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

『あの人』を頼るしかない!『あの子の母親』に物申せる唯一の人物【うちの子は絶対に盗んでません!第188話】by こっとん

関連記事:

グルーミング!?性的接触を目的に児童を手なづける手口にショックを隠せない母親【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑬】by ネギマヨ

関連記事:

小1息子へのいじめに対する“先生達の本音”。校長まで「勘違いの可能性がある」と言い出して…【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話⑨】 by みつけまま

関連記事:

ストーカー男が事件を引き起こす!店員をキレさせた“どうしようもないクレーム”【戦慄ストーカークレーマー男⑤】 by くまお

関連記事:

バスの座席決めでワガママ炸裂の同級生。正論を言われた途端に…?!【つきまとうクラスメイト⑤】 by nekoneko