<広告>

惨めで恥ずかしくてどうしても言えなかった言葉【親子活動の複雑な思い出 後編】 by きなこす

<広告>


12

   

 

 【優しい心遣い】

 

 

何ということでしょう!

同じ班のチーちゃんのお母さんが、私がご飯を持っていないことに気付いてしまったのです!!

 

気付かれたくなかったけど、本当はご飯が無くて今にも泣きそうなほど悲しかったので、チーちゃんママの優しさに救われました。

しかも、私が傷つかないように、私がご飯を受け取りやすい言い方をしてくれたことも嬉しかったです。

 

 

完全に涙目になっていたと思いますが、涙が流れるのだけは意地でも防ぎました。

そしてみんなで「いただきます」の挨拶をしました。

 

 

ご飯を渡していないことに気付いたさっちゃんと、さっちゃんママが私の元へ飛んで来ました。

 

【小4のプライド】

 

 

二人とも本当に申し訳なさそうに何度も謝ってくれました。

わざとじゃない事はわかっていました。

わざとじゃないってわかっていても、忘れられた事が悲しくて、私の心は傷ついていました。

 

そんな私が振り絞った言葉は

 

 

 

精一杯の強がり。秘技、平気アピール。

4のプライドは、泣くことも笑うことも許しませんでした。

 

あの日のカレーの味は忘れてしまったけど、あの日感じた様々な気持ちは今でも忘れられません。

小学校6年間のうち、母が来てくれた5回の親子活動のことは一切覚えていないのに、母が来なかった1回のことを覚えているなんて、ひどい娘かもしれませんが(笑)それほど強烈に記憶に残っています。

 

でも、あの日の出来事は私にとって宝物です。

あの親子活動が無ければ、親の存在の大きさも、惨めな気持ちも、人の心遣いも知らずに小学生時代を終えていたかもしれません。

あの瞬間は地獄のように感じられたけど、そういう経験を何度も重ねることで、人は人に優しくすることができるようになるんだと、今なら思います。

これから我が子が成長していく中で、親子行事や学校行事に参加できないことがあるかもしれませんし、様々な事情で親が来ていない子どもと接することがあるかもしれません。

そんな時、子ども達が少しでも過ごしやすくなるようサポートができたらいいなと思います。

 

<広告>

きなこすさんの記事一覧
⇒インスタグラム kinakonoumami
⇒ブログ きなこす手帖

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてきなこすさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, トラブル, ママ, 小学生 ,

<広告>



 - イベント, トラブル, ママ, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

ママ友と揉めて以来、療育に来なくなったAママ。一体何が起こったのか聞いてみると…【療育にいた!とんでもママ 28 最終話】 by ふくふく

関連記事:

ホテルでトラブルを起こした長期滞在客は去ったけど…フロントで大号泣のお客様たち!そのワケは…?!~一年の間に…~【ビジネスホテル激ヤバ!事件簿⑥】 by ワンタケ

関連記事:

入学式から数日後「友達から叩かれる」と小1息子。“子供の喧嘩”と軽く考えていたら…【小学一年生の息子が同級生から虐めを受けた話①】 by みつけまま

関連記事:

「アンタの罪は消えない」母が私をコントロールするために言い続けてきた言葉 【2歳で万引きした話③】 by 尾持トモ
もしも中身がなかったら、警察に届け出を出すのは通販会社なんだよ。 あーそれで、私の方から警察を介入できなかったのか。

関連記事:

返品商品がなくなっても警察が盗難届を受け付けなかった理由判明!意外だった“責任の行方”【タブレットを返品したら失くされた話㉗】 by あみな