<広告>

私だけお母さんがいない親子活動【親子活動の複雑な思い出 前編】 by きなこす

<広告>


12

   

【小4の親子活動】

 

これは、私が小学4年生だった頃の話です。

私が通っていた小学校では、毎年1回『親子活動』というものがありました。

児童の通常授業が終わった後、親が学校に来て子どもと一緒にレクリエーション等を行うことになっていました。

小学校4年生の時の親子活動は、親が学校に来てからみんなでカレーを作って食べ、肝試しをする、という内容でした。

 

親子活動には、毎年母が来ていました。

私は何の疑問も持たず、例年通り、親子活動のことが書かれたプリントを母に渡したのですが

 

 

たまたまその日はどうしても外せない用事があったようで、欠席してもいいかと聞かれてしまいました。

少し残念ではありましたが、その時の私はあまり深く考えておらず、「ちょっと寂しいな」くらいにしか思っていませんでした。

 

しかし、一つ気がかりなことがありました。

それは・・

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてきなこすさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - イベント, トラブル, ママ, 小学生 ,

<広告>



 - イベント, トラブル, ママ, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

【毒親の代償②~娘って息子ほど価値があるの?】高校受験が近づきエスカレートするマウント女 by ネギマヨ

関連記事:

『あの子』と『あの子のお兄ちゃん』2人に共通する“ある欲求”が強すぎて…【うちの子は絶対に盗んでません!第45話】 by こっとん

関連記事:

【毒親の代償①~娘って息子ほど価値があるの?】マウント女との再会 by ネギマヨ
そちらで購入して2ヶ月もたってないタブレットなのにというと

関連記事:

対象外と言われた“保護ケースによる画面割れの補償”をカスタマーサービスと交渉した結果…【タブレットを返品したら失くされた話③】 by あみな

関連記事:

習い事のママ友関係がつらすぎて辞めさせたいと夫に言うと…【子どもの習い事で出会った強烈なママの話⑤】 by nekoneko