<広告>

マスク拒否だった子供が着けてくれるようになった方法【3歳児とマスク③】 by セキ

<広告>


12

   

 

一瞬気が緩んだ隙にマスク装着!!

 

 

からの褒めちぎり作戦!!

 

 

あえなく3秒で剥ぎ取られた!

 

でも今まで一瞬も着けてくれなかったから、

数秒でもマスクをしていられたことに最初の手ごたえを感じつつ。

 

こんなことを何回も繰り返していたら

少しずつ着けられるようになってきました。

 

そして今じゃすっかりお気に入りで

トーマス柄以外のマスクは絶対に着けようとしません

それもちょっと困るので、

今は新しく気に入ってくれそうな生地を模索中です。

 

ところで、最近は涼しくなってきましたが

暑い日のマスクは大人でもつけているのが息苦しいですよね。

むねちゃんくらいの子供がきちんとマスクをして

歩いているのを見かけるたびに不思議に思うのですが、

子どもにマスクを着けさせるのに苦労している親御さんは

きっと多いんじゃないかな・・・

みなさんどうやって言いくるめてるんだろ・・・

といつも思ってしまいます。

 

ちなみに私の場合は、

買い物中に子どもの機嫌を損ねると

(大体欲しいお菓子やおもちゃを買ってもらえない時)

 

 

ってなって

 

 

ってなったので

(この時子ども置いて走って逃げなかった自分をとりあえずほめてあげたい)

 

 

一緒に買い物に行くと、とにかく子供を大人しくさせておくことに

今まで以上に神経を使う今日この頃です。

 

 

今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

<広告>

◆今までのお話

3歳児とマスクシリーズ
久しぶりの幼稚園登園で…シリーズ
男の子と女の子どっちがいい? ママ友トークで教わった『男の子育児の恐ろしさ』
おうちで運動に悩むシリーズ
幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑うシリーズ
幼稚園のお遊戯会でしくじった!シリーズ
育児衝撃四コマシリーズ

作者:セキさん
セキさんの作品一覧はこちら!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 3歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 , ,

<広告>



 - 3歳児, ママ, 子育て, 子連れお出かけ, 買い物 , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「触らないで!」子供とはいえ過度なスキンシップは不快。キッパリ告げると男の子は…!?【触ってくる子⑩】 by ちゅん

関連記事:

「授乳するところを見たい!」授乳を見たがる義母に唖然。すると実母が…【美人=息子似=私似(義母)②】 by お空

関連記事:

妻の出産日に友達との旅行に行った夫。旅行写真に写っていたものは…【家族より友達を優先した夫の末路⑤】by 尾持トモ

関連記事:

ご近所ママの“度を越したゴミチェック”!ゴミ袋の中身を見て言われることは…【ゴミ出し監視の家④】 by yuiko

関連記事:

子供達を酪農家を継いでほしい!酪農家に嫁いだ義母に当時の事情を聞くと...【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第6話「酪農家の子育て」① by ウメダシズル