令和元年ベイビーの子育て奮闘記! 大人気インスタグラマー・麦さんってどんな人? | すくパラNEWS
<広告>

令和元年ベイビーの子育て奮闘記! 大人気インスタグラマー・麦さんってどんな人?

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・麦さんをご紹介します!

2020年2月にアカウントを開設されて以降、メキメキと頭角を現し、現在のフォロワー数はなんと1万人を突破! 大人気インスタグラマーの麦さんは、令和元年生まれの男の子・小麦くんを育てる育休中のママさんです。

そんな麦さんのインスタグラムには、小麦くんの成長記録と何気ない日常を絵日記で投稿されています。はじめての育児に戸惑うことも多いという麦さんですが、お子さんの成長する姿を喜び、そして愛情を一生懸命注いでいる姿がとても印象的なママさんです。

子どもを産む前にはわからなかった感情や、子どもを産んだからこそ理解できることなど、育児と懸命に向き合うなかで湧き出る素直な感情を表現した投稿に、多くのママたちからの反響が集まっています。

これからお仕事にも復帰予定とのことですので、保育園やお仕事に関する投稿も出てくることでしょう。麦さんと小麦くんの今後にぜひ注目していただきたいと思います!

麦さんのプロフィール

息子の小麦の成長記録と日常を絵日記でブログに綴っています。

mugi-komugi.com

今回、そんな麦さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

小麦くんとプール(8コマ)


この夏、おうちプールを初めて体験したという小麦くん。はじめはテンションが高かったのに回数を重ねるごとにだんだんとつまらなそうな雰囲気になっていったそう… 小麦くんの本当の気持ちが気になる投稿でした!

中年女性の独り言(8コマ)


若い頃は中年女性の独り言の多さが理解できなかったという麦さんでしたが、子育てをしていくなかで、徐々に理解できてきたといいます。「子育ての名残」なのでは?と推測する麦さんに共感の声が集まった投稿でした!

赤ちゃんを愛でずにはいられない!(4コマ)


街中ですれ違う赤ちゃんに対して、どうしても目で追ってしまうという麦さん。ママになった女性なら誰もが共感できる投稿ではないでしょうか?

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

1歳8ヶ月で前歯が折れた娘。3年後の現在【忘れられない事件④】 by 赤井トマト

関連記事:

ずぼら力ってなに?【子育ては「ずぼら」な方がうまくいく①】by 三浦直子

関連記事:

【自閉症】突然の出来事に吹き出した感情は…「予測できないアクシデント④」 by moro

関連記事:

酸素マスクに導尿カテーテル、そして腰椎麻酔。初めての出産がこんな事になるなんて…!【長男の出産④】 by ふぇりーちぇ

関連記事:

コンプレックスが小さくなる方法【もみあげの話②】 by 枇杷かなこ