産後のSAY!交渉!!【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑫】 by ワンタケ | すくパラNEWS
<広告>

産後のSAY!交渉!!【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑫】 by ワンタケ

<広告>

   

こんにちは。ワンタケともうします。当方、38歳、卵が大好きな主婦です。同い年の夫と2歳の愉快なムスコと3人暮らしをしております。

この連載の大きなテーマは、「2人目なんて、絶対ムリよ?」となります。「子供を3人産め~!」的な発言まで飛び出す少子化の国ジャパンで、「1人っ子育児でも胸を張って堂々と生きて行きたい!」をモットーに、産んでない人も、沢山産んでる人も、みんなが生きやすい世の中だと良いな~と思いながらこの連載を進めて行きたいと思っております。

 

前回の11回目は、「1人っ子のムスコに一番申し訳ないこと」的なお話でした。1人っ子であることに対しては申し訳ないとは思わないけど、1人っ子ゆえについつい両親の圧がムスコに集中してしまうことが申し訳ないね~というお話でした。

今回は 「産後のSAY!交渉!!」です。それではどうぞ~^^

以上、「産後のSAY!交渉!!」でした!

産後のお股、一時はどうなる事かと思いましたよ。治りが遅いタイプなのか、けっこう長いこと気を揉んでいたのも今となっては懐かしき思い出。今ではもう完全復活MY OMATA★バッチコイバッチコイ元気出して行こう状態ですが、元来の体質的に生理と生理の間に排卵出血があってなんやかんや手の掛かる面倒臭いタイプなので、私はMY OMATAとはそこまで親しい訳でも無く、そこそこの距離感を保って日々過ごしています。ゴメンネ!私のお股事情の話なんかして!!

 

【日本の性交渉と出生率】

それにしてもよ。日本って性交渉も出生率も先進国の中でもメチャ低だって常に言われているじゃない?それには以下のような3つの理由があるんじゃないかと思うのよね。

①日本の育児が「孤育て」過ぎる

狭いお部屋で母1人、子1人の息の詰まる育児。

いくら子供が可愛いとはいえ、可愛いばかりじゃありません。「あらあらこの子はw」と江戸時代の長屋での子育てのように、一緒に見守って笑い飛ばしてくれる他人がいることがどんなに心の救いでありましょうか。
「あらあらこの子はw」と義母や実母が言ったらそれはそれでムカつくんだよな~!だから他人が丁度いい。だからと言って、少し離れてリフレッシュしようにも、保育園は定員いっぱいで預ける先の無い日本ってめっちゃ「孤育て」じゃない?

そんな「孤育て」に効くな~と常日頃私が実感しているのはツイッターです。SNSの中でも、同じ月齢のママンと気軽に励まし合えてなんとも心の救いとなっております。

それともうひとつ、現実で気になっているのは「自主保育」です。ママみんなでこどもみんなを見守るというスタイルの保育は、まるで家族が増えるような感覚もあるのだとか。地域により無い所も多いので、気になる方はお近くの「自主保育」を是非調べてみてください。「孤育て」の解消が、次の出生率に繋がって行くのかなと思う今日この頃です。

 

②性交渉=妊娠が不安である

「孤育て」が解消されたとて、やっぱり我が家は「2人目なんて、絶対ムリよ?」なアナタ。ついつい性交渉から遠のきがちではありませんか?

避妊って、コンドームやピルだけでは無いのです。黄体ホルモンを持続的に放出するプラスチック製の小さな器具を子宮内に入れて妊娠を防ぐ「IUS」や、子宮内に銅イオンを放出するプラスチック製の小さな器具を入れ妊娠を防ぐ「IUD」など、産婦人科で挿入してもらうタイプの「子宮内避妊具」もあるわけです。私は今まで全然知らなかったっす!両方とも2年~5年は効果が続き、経産婦におすすめできる方法とのことで、生理の軽減も期待できる&保険が適用されるケースもあるとのこと。性交渉=妊娠が不安なアナタ、検討してみてはいかがでしょうか?

 

③性交渉が面倒なのは、日本がエロ大国だから

「孤育て」が解消されようが、妊娠の不安が無かろうが、もうぶっちゃけ性交渉そのものがめんどくせぇ!もうほんと…疲れているから…なんて理由の場合もありますよね?

そういう気持ちって、うちらの親世代や海外の方にはあんまり無い気がするんです。海外ドラマなんか見てると、高齢の方が色気もムードも無く排泄のようにささっと性交渉をする描写があったりもする。
日本って、性交渉を排泄のように扱わない風習が根付いてきてるんじゃないかと思うんです。ポパイやananで紹介されているようにロマンティックに、はたまたAVのようにエロティックに「丁寧に」性交渉をしなければイカン!という空気、ありませんですか?特に最初の性交渉においてはじ~っくり!そんでだんだんそのじ~っくりが日常生活において面倒になっていく…。

もっとサックリ、気軽に、ささっとポン!でOKって事でもええんじゃないですか?その方が、月に数回、こってりと背徳感を味わう不倫の性交渉よりもずっと変態性も無く人間的ではないかと思うのです。性交渉は完全予約制の人さまが作るフレンチのフルコースじゃねえ!我が家のかーちゃんが握る塩むすび!みたいな!!もんなんだよ!!!そこを履き違えるから不倫しちゃうんじゃないかな?どうかな?

「性交渉は塩むすび」発言も出たところで、今回は以上です!次回「可愛い子に旅をさせたらムカついた」をお楽しみに!

以上、飛行機に乗りたいワンタケがお送りしました。

<広告>

◆今までのお話

2人目なんて、絶対ムリよ?シリーズ
【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★シリーズ
私が同居を解消するまでシリーズ

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ワンタケさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 二人目以降, 子育て , ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

末っ子はいつまでも赤ちゃんみたい…でも窓に映った“現実”に衝撃が走る!【反面教師で育児やってますん。】第3話-4 by チャー

関連記事:

「1万円貸して!」友達の断りに逆ギレ&時間操作→高校生の”計算高すぎる”衝撃の奢らせテクとは?【親には言えない 第116話】by こっとん

関連記事:

【子供のインフル】12日間ワンオペ看病→夫ノータッチ→やっと仕事復帰…が、即終了!保育園から無情のお迎えコール!【感染リレーが終わらない⑨】by おぐらあんこ

関連記事:

「困ります!」慌てる看護師の制止も聞かず…出産直前、病院に乱入した義姉が衝撃発言!【#28】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

離婚→実父にも見限られた元夫と義母は厳しい現実に直面。そんな二人の前に現れたのは…?!【妊娠したら夫が豹変しました㉝】by 尾持トモ