<広告>

双子も私の子供なのに…心が砕かれた出来事【双子育児と義母さんと⑥】 by ツマ子

<広告>


12

   

 

こんにちは、ツマ子です。

 

前回の続きです。

 

 

【慌しくなる生活】

 

食後の片付けやミルクの支度は出来るだけやっていたのですが、ご飯の支度と洗濯掃除など家事全般は義母さんにお願いしていました。

 

双子が4ヶ月になろうとする頃、義母さんからの提案が。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までのイチロー中心の生活に炊事が加わっただけでてんやわんや!

義母さんがいる手前ヘタなご飯は作れないと、肉と野菜のバランスを考え最低でも副菜3品は作るようにし、かなり気を遣っていました。

ただでさえ家で一緒にいる間は気を遣って神経すり減らしていたのに、そんな中での炊事というタスクがプラスされ身体的疲労よりも精神的疲労が勝っていました。

 

それでも他の家事は義母さんにお願いしていたので、義母さんのサポートが無くなった後ひとりでやっていけるのか?と不安になりましたが、出来るだけ早くサポート無しの生活ができるようにと頑張っていました。

 

そんな中、私の心を砕く事件が起こったのです。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 2歳児, ママ, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, ママ, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

13時ピッタリに寝かせられたら達成感 ――でも、“理想の育児スケジュール”って誰のため?【我が子の顔が真っ赤っか!私のしくじり育児 #2】by かばのき

関連記事:

「何これ…」 子どもとの引越し当日、“宛名のない封筒”が届いた。すべては“そこから”動き出した【ここには誰もいないはずだった #1】 by あん子

関連記事:

食べた食器をそのまま…何もしない夫に、義母の家事・育児指導が始まる!【マンフル夫 #14】 by 尾持トモ

関連記事:

「結婚式はやらない」彼女がその決断に至った“理由”とは?【あの頃私はバカだった 第47話】by こっとん

関連記事:

笑顔のきっかけは「プンスカ」 ──彼女の心を動かした心理士の一言【白目むきながら心理士やってます】第52話:カウンセリングの最初に聞くこと by 白目みさえ