<広告>

カウンセラーの先生は…まるであの人?!【はじめてのスクールカウンセリング②】 by irakoir

<広告>


12

   

 

 

 

面談室の扉を開けると、

若い女性がいました。

「こんにちは」とゆっくり

優しく話しかけてくれました。

 

 

とても柔らかい雰囲気の先生で、

ほっとしました。

厳しそうな先生だったら怖気付いていたかも…

 

 

先生の優しさオーラに緊張が解けると

言葉のテンポがやけに気になり出しました。

 

ものすごくゆっくりで、一言ずつ区切って話す…

この会話のテンポは…

 

 

あの戦場カメラマンと同じ!

 

失礼なことに、

初対面なのにちょっと

笑ってしまいそうになりました。

でも、このおかげで私は

全く緊張せずに話すことができたのです。

 

○つづく○

 

~今までのお話はこちらから~

はじめてのスクールカウンセリングシリーズ

赤ちゃんがえりシリーズ

妊娠した私を襲った痒みシリーズ

無痛分娩レポシリーズ

保育園どこにしようかな?シリーズ

小学3年生、歯の矯正始めますシリーズ

初めての授乳と搾乳シリーズ

小1、登校の壁シリーズ

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム  irakoir

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

 

12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

大人しい保護者にだけ厳しい担任。そんな担任に意味深な発言をする保護者とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #7】by 佐伯梅

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「2時間くらいダメかな?」産後2ヶ月、夫が再び“外出”へ…子どもが寝たなか訪れた予想外の訪問者【宗教2世と結婚しました #71】 by ぷっぷ

関連記事:

「マスクをしてない子と遊べない」小1息子の思わぬ発言【マスクを外せない長男の話④】 by 寺中

関連記事:

つわりで仕事を辞めた私への捨て台詞!義母マウントがとまらない【うちの義母はアポなしでやって来る②】 by まるちゃん

関連記事:

ママ友の仰天言い訳!子供を預けたまま1時間以上戻らなかった理由は…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑮】 by しろみ

関連記事:

『ファミレス行きたい』お金を盗んだ直後とは思えぬ子供の発言に、ついにママは……【なんでお金を盗んだらいけないの?⑦】by ふくふく

関連記事:

悔しい……。証明する術のない失くなったお金【うちの子は絶対に盗んでません!第159話】by こっとん