<広告>

夫の行動に寂しい気持ちが募っていき…【産後クライシス③】 by 水谷テトム

<広告>


   

◆前回のお話

私をどん底に突き落とした夫からの誕生日祝い【産後クライシス②】

 

 

しおれた花束と小さなカットケーキ二切れの誕生日プレゼント。

「プレゼント買うお金も、選ぶ時間もなかった」「前、花束が欲しいって言ってたじゃん」と、私の想いにはまるで何も気付いてくれない夫。

夫は仕事帰りにパチンコに行ったり、日曜日にはゴルフにも行っていました。
パチンコやゴルフに行くお金と時間はあっても私のために作る時間はなかったんだ。

私はどうしようもなく寂しい気持ちになりました。

誕生日となれば家族でお祝いする私の実家と、誕生日でも朝「おめでとう」「ありがとう」と言葉を交し合うぐらいの夫の実家。
育ってきた環境の違いも原因だったのだと思います。

 

<広告>

⇒作者:水谷テトムさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローして水谷テトムさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【予測不能】ミャンマー人の妻はトイレに歯磨き用コップを持っていき…「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第一話① by 子原こう&林茂臣

関連記事:

RSウイルス感染症が重症化した三つ子が揃って即入院!【まさかの三つ子入院③】 by ちょここ

関連記事:

4歳以上の年の差育児「何が正解?我が家の2人目問題」第2話④ by ぶりこ

関連記事:

夫と私、お互いに抱えていた恐怖。育児には耳のフタが必要だった【泣いて笑って発達障害~療育を知らない世代の私たち~⑨】 by ワンタケ

関連記事:

子どもの好奇心と親の心配【そのおつかいデビューちょっと待った!①】 by 金星