
義母が帰った後に気づいたこと【双子育児と義母さんと⑧】最終話 by ツマ子
<広告>
こんにちは、ツマ子です。
前回の続きです。
義母さんに住み込みで手伝ってもらいながらの3人育児。
双子の事も可愛がりたい、お世話をしたいけど日中は長男イチロー(2歳)のお世話と家事に追われてなかなか関わりが持てない日々。
双子の「はじめてできた」を見逃し、悲しい悔しい、母親としての自信を失いかけた時に私を救ってくれたのは実母の言葉でした。
【双子育児と義母さんと】最終話です!
【お世話になりました】
里帰りを終えてからすぐに住み込みで来てくれていた義母さんですが、地元の方でやる事が立て込んでいて忙しくなってくるからと帰ることになりました。
約5ヶ月間ずって居てくれた義母さん。
イチローも優しい義母さんの事が大好きなので「帰るね」と言った義母さんにしばらく泣きながら抱きついていました。義母さんはそんなイチローの背中を、落ち着くまでずっと優しく撫でてくれていました。
「また遊びに来るからね!うちにもいつでもおいで!」
という言葉と共に義母さんは帰っていきました。
※次ページに続きます。
<広告>
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む
★フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>