<広告>

義母が帰った後に気づいたこと【双子育児と義母さんと⑧】最終話 by ツマ子

<広告>


12

   

 

こんにちは、ツマ子です。

 

前回の続きです。

 

義母さんに住み込みで手伝ってもらいながらの3人育児。

双子の事も可愛がりたい、お世話をしたいけど日中は長男イチロー(2歳)のお世話と家事に追われてなかなか関わりが持てない日々。

双子の「はじめてできた」を見逃し、悲しい悔しい、母親としての自信を失いかけた時に私を救ってくれたのは実母の言葉でした。

 

【双子育児と義母さんと】最終話です!

 

 

 

【お世話になりました】

 

里帰りを終えてからすぐに住み込みで来てくれていた義母さんですが、地元の方でやる事が立て込んでいて忙しくなってくるからと帰ることになりました。

 

 

 

 

 

約5ヶ月間ずって居てくれた義母さん。

イチローも優しい義母さんの事が大好きなので「帰るね」と言った義母さんにしばらく泣きながら抱きついていました。義母さんはそんなイチローの背中を、落ち着くまでずっと優しく撫でてくれていました。

 

「また遊びに来るからね!うちにもいつでもおいで!」

 

という言葉と共に義母さんは帰っていきました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 
【双子育児と義母さんと】
▶ 他の話も読む

フォローしてツマ子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ツマ子さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, 2歳児, ママ, 子育て, 産後 , ,

<広告>



 - 0歳児, 2歳児, ママ, 子育て, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「話を聞くだけでお金とるんですか?」カウンセリング料金の価値に迫る“深すぎる答え”とは?【白目むきながら心理士やってます】第48話:カウンセリング料金は高い? by 白目みさえ

関連記事:

「俺の子じゃないよ」彼の返信に込められた“まさかの真実”に、言葉を失った…【親には言えない 第153話】by こっとん

関連記事:

「もう来なくて大丈夫」夫が“育休宣言”――“言いなり息子”返上、まさかのひと言とは?【義母との戦い〜産後編25話〜】 by yuiko

関連記事:

「なんで私が払うの?」開き直るママ友の図々しさに涙…その時夫が放った“最後の通告”とは?【非常識なタカリママに目をつけられたお話㊹】 by しろみ

関連記事:

「妊娠したの♪」浮かれて送ったメッセージ――返ってきた“まさかの一言”に絶句【親には言えない 第152話】by こっとん